電子版ログイン

※会員の方はこちらから

2018年12月24日 No.2188号

2018年回顧㊦キーワードで振り返るこの1年

人手不足、米材価格乱高下、国産材活用
―新たな需要や環境の新基軸も―

対応が必要な課題が噴出

収益率大幅低下=人件費・原材料高、工期の遅れ響く

資材需要「西高東低」=西日本で災害と復旧・復興が相次ぐ

集成平角需給緩和=供給増え、在庫調整遅れる

北米製材市況乱高下=過去最高値からの急落、SPF№2は半値以下に

米中貿易戦争=中国の木材輸入動向に変化出るか

事業撤退相次ぐ=原材料の記録的高騰が打撃に

消費税駆け込み需要の行方=増税の度に市場縮小

SDGsに関心高まる=環境投資が社会的に認知

都市型中大規模木造増える=耐火告示が都市木造を推進

2×4でも国産材需要=SPF高騰が後押し

大型木質バイオマス発電計画続く=入札制の導入が注目点

ウッドフェンス輸出・木塀=期待高まるも冷静な対応

非構造用合板生産量拡大=2年間で生産量倍増

ボード需給ひっ迫=PB、MDFで品目により品薄に

土台市場混沌=米ツガ注入土台高騰、桧需要が拡大

森林経営管理法成立=丸太増に期待も人手不足懸念

NZ材、残された主要外材=杉への移行進み2年連続の40万㎥割れへ

サバ州丸太禁輸=激震走るも代替材確保で健闘

中堅企業で事業再編=提案力、効率性の向上で存在感高める

外国人技能実習生制度=出入国管理法改正案で注目高まる

<12月の国産材産地市況>西日本で桧弱含みへ

<12月の外材産地相場>北米下落も他産地の強気続く

<統計>合板及び主要建材の供給推移

記事ランキング

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画