2019年5月20日 No.2206号
木質ボード特集㊦PB、OSB
基材から構造用までPBの用途多彩
―耐力面材市場に期待―
需要増でメーカーも生産規模拡大へ
構造用・化粧台板用=構造用、市場拡大に向け新規設備投資相次ぐ
置き床用PB=1年半にわたって品薄状態続く
日本ノボパン工業=構造用ボードが主力製品に
セイホクグループ=潤沢なバージンチップ生かした製品づくり続ける
永大産業グループ=新合弁PB会社稼働で、総生産能力拡大へ
大倉工業=安定供給を最優先課題に
東京ボード工業=佐倉工場、7月から操業度引き上げ
イワクラ=被災木や建廃の処理に協力
ウッドワン=用途広いトライボード製造
低メラなど=東南アジアのメーカーが日本向け拡大
OSB産地=欧州勢はクロノスパンが奮闘
木質ボード会社一覧
〈統計〉米材需給、集成材入荷
記事ランキング
- 10月のプレカット調査 受注9割近くで今年最高
- 東北に年10万坪超のプレカットグループ
- 旭化成ホームズ アールシーコアの株式を取得
- キーテック 木更津単板工場でぼや
- ノダ 富士川工場でエッセンシャルオイル生産
- SPF第4・四半期交渉 日本向け価格20ドル程度値下げ
- 東京都 6市町村で境界明確化支援
- 熊谷組 木杭による環境配慮型土留め技術
- アルプスピアホーム 4年後500棟目指す
- ハイナム 合板・LVLでTSCA認証取得
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

