2019年6月17日 No.2210号
決算特集②建材・住設メーカー
増収もコスト高の逆風
―利益面で苦戦強いられる―
▽原材料コスト高が直撃し採算圧迫
総合
▽LIXILグループ=増収もペルマで大幅赤字に転落
▽パナソニック=2年連続の増収増益を達成
木質系
▽大建工業=3期連続増収も原料高やコスト上昇で減益
▽永大産業=台風被害で減収、34億円の最終赤字
▽朝日ウッドテック=3期連続の増収も原料高で減益に
▽南海プライウッド=収納製品好調で、3期連続の増収増益
▽ウッドワン=工期遅れ響き、減収減益
▽ホクシン=諸製造高スト高で経常益半減
▽東京ボード工業=31億円の償却も特益取り込み黒字
▽ニホンフラッシュ=中国事業が好業績で増収増益
▽兼松サステック=木材にかかわる原材料などが響き減収減益
▽山大=震災復旧復興需要終結で減収減益
水周り
▽資材高や海外振るわず減益に終わる
サッシ
▽フェンスの取り換え需要が拡大
窯業系
▽ニチハ=シェア拡大で増収、コスト高で減益
▽チヨダウーテ=労務改善の断行などで赤字
▽アイカ工業=海外売上高比率は8.6㌽増の42%
▽フクビ化学工業=宿泊施設向け浴室改修商材が好調
▽住設・建材・木材上場企業の業績表
〈統計〉主要外材の入荷推移
記事ランキング
- ジョイフル本田 本田を買収、子会社化
- 米国関税 丸太・製材・合板は15%課税の対象外
- 髙松建設 新橋に6階建て木造ビル建設
- 25年上半期の木材輸出 丸太100万立方メートル突破で過去最高
- 農林水産省 林産物のJAS表示見直しへ
- 6月の中国向け原木輸出量 志布志港からの原木輸出に変調
- 中国の25年上半期木材輸入量 日本、丸太輸入で2位に躍進
- 【電子版速報】櫻井、小断面集成材工場で火災
- ペリー・ジャパン フィルム針葉樹型枠用合板を日新と開発
- ヴィーダ ウッド ジャパン 在庫販売で欧州材の輸送長期化に対応

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画