2019年6月17日 No.2210号
決算特集②建材・住設メーカー
増収もコスト高の逆風
―利益面で苦戦強いられる―
▽原材料コスト高が直撃し採算圧迫
総合
▽LIXILグループ=増収もペルマで大幅赤字に転落
▽パナソニック=2年連続の増収増益を達成
木質系
▽大建工業=3期連続増収も原料高やコスト上昇で減益
▽永大産業=台風被害で減収、34億円の最終赤字
▽朝日ウッドテック=3期連続の増収も原料高で減益に
▽南海プライウッド=収納製品好調で、3期連続の増収増益
▽ウッドワン=工期遅れ響き、減収減益
▽ホクシン=諸製造高スト高で経常益半減
▽東京ボード工業=31億円の償却も特益取り込み黒字
▽ニホンフラッシュ=中国事業が好業績で増収増益
▽兼松サステック=木材にかかわる原材料などが響き減収減益
▽山大=震災復旧復興需要終結で減収減益
水周り
▽資材高や海外振るわず減益に終わる
サッシ
▽フェンスの取り換え需要が拡大
窯業系
▽ニチハ=シェア拡大で増収、コスト高で減益
▽チヨダウーテ=労務改善の断行などで赤字
▽アイカ工業=海外売上高比率は8.6㌽増の42%
▽フクビ化学工業=宿泊施設向け浴室改修商材が好調
▽住設・建材・木材上場企業の業績表
〈統計〉主要外材の入荷推移
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- ポラテックの9月度加工実績 夏場からは加工実績増加
- 米国関税も影響、製材への波及不透明 北欧の紙・パルプ工場、閉鎖や減産続く
- 東日本の国産材原木市況 杉原木の強基調続く
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画