電子版ログイン

※会員の方はこちらから

2019年8月5日 No.2217号

垣根を超える資材流通

リフォーム台頭で機能が変わる
―既存事業の強み新領域に生かす―

▽新築の減少で垣根が消える
▽渡辺パイプ=顧客・メーカーの購買代行で成長
▽小泉=関東・東海・東北で100拠点
▽橋本総業=空調機器が成長軸に
▽アイナボホールディングス=施工力生かし外壁工事を拡大
▽アサヒ=事業多角化のなかで木材・建材販売を広げる
▽吉田産業=鉄鋼製品卸から建設資材一括請負へ
▽フジコー=工事業拡大、外皮商材提案、BtoC営業強化
▽ソーゴー=在庫・物流・金融機能持たず業績拡大
▽HAMAYA=サッシ屋から業態転換を推進
▽松坂屋建材=工事能力生かしリフォーム事業拡大
▽中部ホームサービス=サーラグループのハウジング事業担う
▽ライン工業=囲柱ラーメン木構造を独自開発
▽平田タイル=木質建材の販売を強化
▽大松=最適な空間づくりを施工まで担う
▽日ノ丸産業=燃料部門と販売先情報で連携
▽デンヒチ=リフォーム支援で成長めざす
〈統計〉米材需給、集成材入荷

記事ランキング

「木材・建材ハンドブック」
好評発売中

日刊木材新聞に掲載されている専門用語を分かりやすく解説した用語集。林業、木構造、バイオマス、環境など幅広い分野を網羅した約1500語を集めました。

購入はこちら

リリース・情報など

日刊木材新聞社 編集部へのリリース配信・情報提供はこちら


情報提供はこちら