2019年9月16日 No.2222号
市売・センター問屋
国産材製材の流通受け皿に
―産地と販売店結び適材配分―
▽役物を筆頭に市売機能が国産材製材流通を支える
▽東京中央木材市場=あらゆる木材が集まる首都圏複式市場の本流
▽東京木材相互市場=首都圏複式木材市場大手、特徴ある市売問屋がそろう
▽東京木材市場=越谷センター問屋、首都圏有数のロシア材販売力
▽東京新宿木材市場=都市型センター問屋、リフォーム、店舗内装が主力
▽ミヤックス=全国を網羅する集荷力が強み
▽大商市売=販売力への信頼と実績が委託材を集める
▽角繁=秋田杉製品販売に同行商談会
▽吉貞高崎市場=特徴生かし需要に対応
▽アイザワ=数少ない役物問屋、在庫抱え短納期に対応
▽岡山扇木材=役物主体に品ぞろえ充実
▽ナゴヤ辻文=運営会社異なる2市場で浜問屋担う
▽材惣木材=幅広い社内木材関連事業の一翼担う
▽Aishin・Hikari=商品の多様化進め需要に対応
▽松阪木材=ウッドピア松阪で原木と製品の浜問屋担う
▽関西地区=大阪木材相互、浜問屋の付売が主体
▽首都圏木材市場業績=国産材役物製材の流通主体としての役割を担う
〈統計〉主要外材の入荷推移
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 合板メーカー値上げ継続
- 大成建設 大型木造床組ユニット「T-WOOD Truss Floor」開発
- ナイス「木と暮らしの博覧会」 創立75周年に当たり感謝と未来を示す
- 大和ハウス工業 25年度末に新潟工場を閉鎖
- 永大産業 PB単一基材のシートフロア開発
- 木材需要回復へ働き掛ける 万博と目指す方向性一致
- 福井県池田町 3200㎡の木造混構造平屋庁舎建設
- LIXILなど3社 能登瓦の廃材を再利用
- プレイリーホームズ・江間忠木材・長谷萬 ビス不要の新デッキシステム
- 吉貞高崎市場 国産アカ松LVL筋違の取扱開始

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画