2019年11月25日 No.2232号
特集中間決算(上)建材メーカー他
需要堅調、駆け込みが後押し
―収益はメーカー間で明暗―
▽LIXILグループ=国内事業の好調で増収、黒字化
▽パナソニック=海外が苦戦、3期ぶりの減収減益
▽大建工業=北米2社子会社化で、4期連続の増収
▽永大産業=18年台風災害の影響が若干残る
▽南海プライウッド=収納製品堅調で、3期連続増収増益
▽ウッドワン=2期ぶり増収増益
▽ホクシン=MDF販売横ばいながら利益回復
▽東京ボード工業=佐倉工場操業度上がらず赤字
▽ニチハ=増収増益、単月過去最高シェアを記録
▽アイカ工業=10期連続増収増益で海外売上高比率41%
▽チヨダウーテ=増収も赤字続く
▽フクビ化学工業=建設資材事業で収益確保
▽水周りメーカー リフォームの駆け込みが貢献
▽住設・建材・木材の上場各社の決算一覧表
<11月の国産材産地市況> 桧丸太が品薄高
<11月の外材産地相場> 輸入合板のみ強気
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 10月の合板供給 針葉樹、生産・出荷が過去最高
- 三菱地所 CLTパークHARUMI竣工
- 丸太、東は強含み、西は弱基調 国産材全国商況
- シー・エス・ランバー 子会社で再割製材開始
- ポラテックと現地企業が協力 大連で木造軸組2棟が上棟
- 日東「エアー・ウォッシュ・フローリング」 非住宅、海外市場に機能訴求
- 田中材木店・プレカット事業 非住宅の受注が増加
- オーシカ 事務所と倉庫を木造で建替え
- 橋本総業 物流会社の設立を検討
- ヒノキブン 屋根等にCLT採用したモデルハウス
業界イベント
ピックアップ記事