2020年3月23日 No.2247号
2019年レビュー②米加材、ロシア材
カナダからの供給安定せず
― ロシア材、輸入製材の良材不足続く ―
米加材
▽丸太は3年連続、製材は6年連続で減少
▽丸太=製材大手撤退も減少幅少なく
▽製材=14年以来の大幅減、200万㎥の大台割る
▽カナダ沿岸=WFPのストライキが丸太輸出にも影響
▽カナダ内陸=工場に減産、一時閉鎖、永久閉鎖の波
▽米国西海岸=丸太は産地が国内挽き製材の競争力維持に協力
▽中国向け動向=米国は丸太4割減、製材は半減、関税の応酬で大打撃
ロシア材
▽丸太入荷=ロシア政府の木材加工化政策で丸太輸出が減退
▽製材入荷=産地価格高止まりと良材不足でない物高続く
▽国内挽き製材=不安定な原板供給が国内メーカーを翻弄
▽産地企業=丸太不足が長引き製材品生産伸び悩む
〈統計〉合板
記事ランキング
- JKホールディングス コーワとオーシャンポリの事業譲受
- 南海プライウッド フランス合板メーカーの株式取得
- 二ツ井パネル W・Rウッド小角の国内生産体制整備
- 秋田で林地、林道被害広がる
- 7月の合板供給 内外産合計3ヵ月ぶり増加
- 住友商事 ベトナムで木質ペレット事業強化
- 住友林業木材建材事業本部 25年12月期中間 建材系健闘も木材系は市況低迷で減益
- 国産材製品 市売市場低迷も直需向け安定
- エコグリーンホールディングス 国内初、ユーカリを活用した森林経営計画
- ライフデザイン・カバヤ ブルーシートのリサイクル強化

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画