2020年6月8日 No.2257号
新型コロナ緊急アンケート分析
底見えぬ需要の崖に立つ
―売り上げ急減覚悟し生き残りを模索―
▽視界不良の先行き、需要急減への警戒感募る
業態別
▽建販商社、木材専門商社=コロナ影響は7月から
▽建材問屋=リフォーム需要が激減
▽木質=我慢を強いられる1年に
▽住設機器=ショールームビジネスに一石
▽非木質建材=営業停滞を強く懸念
▽合板・ボード、機械=2ヵ月近い対面営業の自粛、影響の長期化も
▽外材製材=樹種・用途によって懸念材料に差
▽集成材=需要急冷に危機感も公共事業に期待
▽国産材製材、チップ=梱包材需要縮小、建築向けは長期着工減警戒
▽住宅=受注減で年間着工激減の予測
▽プレカット=工場勤務はテレワークできず
▽製品市場=記念市・特需会の延期中止で売り上げ減
▽木材流通=工事の中断・延期で売り上げ、利益減
〈4月の新設住宅着工〉4月の7万割れは9年ぶり
記事ランキング
- 中国、米国産丸太の輸入を一時停止
- 欧州産Wウッド間柱 3、4月積み産地価格続伸
- 関東の国産材製品 桧90ミリ角に不足感
- 1月の合板供給 国産は4ヵ月連続で出荷超過
- 米国商務省 カナダ産針葉樹材のAD関税
- 神奈川県秦野市 製材やプレカット工場建設計画
- 岡元木材 HC向け木材販売で事業拡大
- ツーバイフォー建築における国産木材活用協議会 2×4工法で国産材活用進む
- 住友林業木材建材事業本部24年12月期 海外生産事業が高収益
- シェルター アメ横商店街に純木造3階建てビル

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画