ポラテック(埼玉県越谷市)のプレカット事業では、非住宅木造建築物の受注拡大に向けてオリジナルの構造計算ソフト「ウッドイノベーターNEXT」を活用している。
桝忠銘木店 5軸NCルーターを増設
桝忠銘木店(奈良県五條市)は4月に5軸NCルーターを増設し、順調に加工量を増やしている。学校向けの手すりや装飾材の加工を中心に手掛けてきた。
ウッドフレンズ 「挟みトラス」で中規模木造施設に参入
ウッドフレンズ(名古屋市)は、8月から中規模木造施設の建設受注を始める。戸建て住宅で培った木造技術を活用した新規事業で、店舗や工場、倉庫、保育園といった非住宅分野に参入する。
ホリモク 製材工場の設備を更新
ホリモク(京都府城陽市)はさきごろ、製材工場の設備を更新した。丸太消費量が以前の年間2,000立方メートルから同4,000立方メートルと2倍となり、CLTの原材料であるラミナを安定供給する。
6月の新設住宅着工、上半期累計の床面積が大幅減
国土交通省は7月31日、6月の新設住宅着工を発表した。8万1,275戸(前年同月比7.1%減、前月比2.2%増)と前年比で3カ月ぶりに減少した。
住宅パイル工業 環境パイル工法拡販に取り組む
住宅パイル工業(北海道苫小牧市)は、北海道の住宅地盤調査ではトップシェアを持つ。2年前に環境パイル工法にも取り組み始め、月間20棟分の施工を目指している。
国産針葉樹合板、模様眺め続く
国産針葉樹合板は弱基調。大都市圏の木建ルートを中心に相場を下回るような安値が聞かれているが、その価格で物が動いた実感は乏しい。
キシル 100%国産桧製のベッド発売
キシル(浜松市)は7月から100%国産桧ムク材製のシングルベッド「ひのきベッド」の販売を開始した。
河崎運輸機工 水分率40%でも稼働
河崎運輸機工(山口県岩国市)はRMグループ(イタリア)が開発した木材のガス化発電装置一式を導入し、このほど試験稼働を始めた。
セイコーマート北海道大学店 北大キャンパスに木造2階建てコンビニ
セイコーマート北海道大学店(札幌市)が24日にオープンした。北海道大学のキャンパス内に建設された木造2階建てコンビニ店舗。