パーティクルボード置き床用20ミリ厚2×6判は、4月に入って需要側からの引き合いが多少一服した。ただ需給は均衡状態が継続。4月中旬から再び大手問屋筋で引き合いが増している。
本田 本格的なリフォーム参入、大型店舗開設
木材・建材販売大手の本田(茨城県土浦市)は13日、水周り・増改築専門のリフォーム本田土浦店の事業を開始した。敷地面積900平方メートルの大型店舗で、新築・リフォーム関連の商材を展示している。
東洋テックス 複合フロアなどの価格改定
東洋テックス(香川県高松市)は8月1日出荷分から複合フロアの全製品と複合フロア専用造作材、階段材製品の価格を改定する。現状価格から3~12%引き上げる。原料コスト上昇などが要因。
4月のプレカット調査、受注量微増にとどまる
4月の全国プレカット各社の受注状況は、全国受注平均が94・8%(前年同月比6・2ポイント増)だった。市況の回復は5月の連休明け後となりそうだ。
菅生銘木市場 桧の建具材が完売
菅生銘木市場(奈良県櫻井市)は6日、櫻まつりを開いた。朝から来場者が多く、特に東海地区や九州地区からの買い方が目立った。
キーテック 釜石市民ホール内装にLVL最大量利用
釜石市民ホールの、音楽・演劇などに使われる多目的ホールの内装壁面にキーテック(東京都)のLVLが採用された。音響効果を高めるため曲面加工が施されている。
橋本総業 働き方改革を顧客支援に
橋本総業(東京都)は「働き方改革」の提案を通じ、顧客のIT活用を推し進めている。顧客の業務効率化につなげるなど、顧客支援の一環としていきたい考えだ。
シンクス イタリア・ビエッセと業務提携
シンクス(静岡県焼津市)は16日、イタリアの大手木工機械メーカーであるビエッセ(イタリア・マルケ州ペザーロ)と、日本市場における同社木工加工機械販売の業務提携で基本合意した。
埼玉県中央部森組・こだま森組 合併予備契約結ぶ
埼玉県中央部森組(埼玉県比企郡)とこだま森組(同児玉郡)は合併予備契約を交わした。6月の合併総会で議決すれば、10月1日から埼玉県中央部森林組合として新体制が始まる。
政令指定都市木材利用促進議員連盟 都市の木造木質化促進
主に都市部における木材利用促進を目指す政令指定都市木材利用促進議員連盟が、12日に20都市167議員の参加で発足した。