嶺北林材協同組合(高知県長岡郡)は、製材ラインを拡大更新することを決めた。
日本からの米国向け木材 高加工度品で関税対象
米国政府は5日から、すべての国を対象にして、一律に現行関税+10%の追加関税を実施した。
フィリックス 2×4パネル製造の愛知工場建設開始
フィリックス(名古屋市)は2日、2×4パネルの新たな生産拠点となる愛知工場(愛知県常滑市)の用地で地鎮祭を催し、新工場の建設を開始した。
林木育種センター エリートツリー由来の少花粉杉品種開発
森林総合研究所(茨城県つくば市)林木育種センター(同日立市)は、全国で初めてエリートツリー由来の少花粉杉品種を開発したことを発表した。
中国木材 米松・杉製品3,000円値上げ
中国木材(広島県呉市)は、全般にコスト高が続くなか、4月から米松製品及び杉製品を3,000円(立方メートル)順次値上げしていく。
出光興産 CLT使ったセルフスタンド
広島市内のガソリンスタンドがセルフ給油方式への改修を期に木質化された。
ペリー・ジャパン 台湾・淡江大橋建設に型枠資材供給
ペリー・ジャパン(東京都)は、台湾新北市で建設中の淡江大橋(たんこうおおはし)の主塔(RC造)の施工において、システム型枠やクシ型枠を供給した。
イーレックス ベトナムの木質ペレット工場稼働
イーレックス(東京都)は3月31日、ベトナムで建設していたFSC認証の木質ペレット工場が稼働を始めたことを発表した。
【電子版速報】間﨑清志氏、死去
光和物産 東広島に営業所開設へ
光和物産(広島県福山市)は、広島県東広島市黒瀬町に東広島営業所を開設する。