新・今さら人には聞けない木のはなし

話題の連載、最新50回分を1冊にまとめました。
なぜ人は木を食べられないのか? ヤニって何? 層とプライの違いって? 大きいほど強度は小さい?・・・。前書からさらにパワーアップした「目からウロコが落ちる」感動を体験して下さい。
京都大学生存圏研究所特任教授 林 知行編著
体裁B6判変形(ハンディタイプ)、238ページ
定価1,980円(消費税込、送料別)
前書と2冊同時にご注文頂くと、「新・木のはなし」刊行記念特別定価として、2冊セット3,300円(消費税込、送料別)でご購入頂けます。お1人様何組でもご注文いただけます。この機会にぜひセットでご注文下さい。
記事ランキング
- JKホールディングス コーワとオーシャンポリの事業譲受
- 南海プライウッド フランス合板メーカーの株式取得
- 秋田で林地、林道被害広がる
- 国産材製品 市売市場低迷も直需向け安定
- 住友商事 ベトナムで木質ペレット事業強化
- エコグリーンホールディングス 国内初、ユーカリを活用した森林経営計画
- クリナップ システムキッチン「ステディア」を刷新
- 双日マシナリー 急傾斜地向けウインチアシストを市場投入
- ネットイーグル 問い合わせ対応をAIで自動化
- 住友林業 木造平屋の津田塾大学ウェルネス館着工

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画