新・今さら人には聞けない木のはなし

話題の連載、最新50回分を1冊にまとめました。
なぜ人は木を食べられないのか? ヤニって何? 層とプライの違いって? 大きいほど強度は小さい?・・・。前書からさらにパワーアップした「目からウロコが落ちる」感動を体験して下さい。
京都大学生存圏研究所特任教授 林 知行編著
体裁B6判変形(ハンディタイプ)、238ページ
定価1,980円(消費税込、送料別)
前書と2冊同時にご注文頂くと、「新・木のはなし」刊行記念特別定価として、2冊セット3,300円(消費税込、送料別)でご購入頂けます。お1人様何組でもご注文いただけます。この機会にぜひセットでご注文下さい。
記事ランキング
- ジョイフル本田 本田を買収、子会社化
- 25年上半期の木材輸出 丸太100万立方メートル突破で過去最高
- 【電子版速報】櫻井、小断面集成材工場で火災
- 6月の中国向け原木輸出量 志布志港からの原木輸出に変調
- 農林水産省 林産物のJAS表示見直しへ
- 中国の25年上半期木材輸入量 日本、丸太輸入で2位に躍進
- ペリー・ジャパン フィルム針葉樹型枠用合板を日新と開発
- 全国で線状降水帯発生 住戸・林道に被害多数
- 滋賀県森連など 滋賀県森林資源循環協を設立
- 三和シヤッター工業 60分間遮熱性能で認定取得

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画