木材・建材ハンドブック

日刊木材新聞に掲載されている専門用語を分かりやすく解説する用語集。2015年発刊の「木材・建材用語辞典」から用語数をおよそ3倍の1500語に拡充しました。
掲載はあいうえお順ではなく、「森林・林業」「建築」「木材」「木質素材」「建材」「機械・プレカット」「貿易・輸送・流通」「バイオマス」「環境」「経営」の分野別として、用語を探しやすくしています。
体裁四六判、466ページ
定価3,000円(消費税込み、送料別)
発刊日2022年12月
記事ランキング
- 鉄道枕木 クレオソート生産中止の余波
- 関東の国産材製品 杉グリン材が品薄で強含み
- ジャパン断熱 営業拠点6ヵ所に拡充
- 岡本銘木店 経済性・加工性含めた設計支援強化
- JFE商事 バイオマス燃料取引で過大請求
- 東北の国産材原木市況 秋田で杉中目が続伸
- nojimoku 鉄媒染による黒い桧の壁材
- 王子ホールディングス ブラジルの植林会社を買収
- トップスペック フィンガージョインターの取扱い開始
- 5月の米国新設住宅着工 着工戸数、20年5月以降で最少に

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画