新・今さら人には聞けない木のはなし

話題の連載、最新50回分を1冊にまとめました。
なぜ人は木を食べられないのか? ヤニって何? 層とプライの違いって? 大きいほど強度は小さい?・・・。前書からさらにパワーアップした「目からウロコが落ちる」感動を体験して下さい。
京都大学生存圏研究所特任教授 林 知行編著
体裁B6判変形(ハンディタイプ)、238ページ
定価1,980円(消費税込、送料別)
前書と2冊同時にご注文頂くと、「新・木のはなし」刊行記念特別定価として、2冊セット3,300円(消費税込、送料別)でご購入頂けます。お1人様何組でもご注文いただけます。この機会にぜひセットでご注文下さい。
記事ランキング
- トーセン 半製品在庫で供給調整
- 国産材製品 関東向け東北・西日本産が減少
- ノダ 提案強化で後方支援
- 大林組・内外テクノス 内装用の不燃合板発売
- 大塚林業 増産体制が軌道に
- 国産針葉樹合板 コスト見合わず4月も上げ唱え
- オカムラ 米国オフィス家具メーカー買収
- フクビ化学工業 リフォジュールを完全子会社化
- 綿半ウッドパワー ソヤノのバイオマス発電事業継承
- 横浜市立・万騎が原小学校 純木造の3階建に建替え

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画