No.2110号
特集/国産材輸出
丸太、足踏みも新需要開拓へ―円高でも再増見込む―
丸太は頭打ちも、製材・合板は増加
農林水産省=課題は製品拡大と新規輸出先開拓
輸出事業者=16年は円高調整局面も17年以降は再度増加へ
<地域編>
中部=多様化する輸出品目
関西=県産材ブランドを海外ニーズに合わせてPR
四国=県産材製品の支援強化
中国=丸太輸出が先行
九州=数量確保も採算厳しく
銘木=ムク高級木材は海外市場に可能性
合板=現地での需要拡大に課題
<3月の新設住宅着工>2年度連続で増加
記事ランキング
- 中国向け杉丸太 輸出価格が軟化
- 大倉工業 集成材子会社を設立
- ニチハ 軒天材の認定不適合について報告
- サイプレス・スナダヤ 釧路の事業計画見直し
- 大阪・関西万博を歩く⑤ 1万m³超のCLTを採用
- 大阪・関西万博を歩く④ 北欧パビリオンは柿渋で防腐
- トランプ関税の波紋① 朝令暮改で嫌気誘う
- 綿半林業 梁せい450㍉の米松KD平角供給
- 3月の住宅会社受注 前年超えの受注目立つ
- アイジー工業 下妻工場が稼働

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画