No.1948号
2014年3月期決算中間決算㊦建材商社、大手建材問屋、木材会社
合板、木材値上がりし収益拡大
通期業績も強気見通し
伊藤忠建材(東京都、柴田敏晶社長)、三井住商建材(同、植木啓之社長)、双日建材(同、竹下昌彦社長)、丸紅建材(同、小室誠治社長)、トーヨーマテリア(同、工藤恭輔社長)の建材商社5社と住友林業木材建材事業本部(梅木孝範本部長)の14年3月期中間決算は各社増収増益で、いずれも高い収益を計上した。リーマン・ショック以降、落ち込んだ需要が順調に回復し業績に反映しており、07年3月期中間の合板暴騰期に次ぐ業績を残す会社もある。14年4月からの消費税率8%への引き上げに対する住宅契約の駆け込みによって今後も資材需要は堅調に推移し、通期業績も好調な数値を計上するのではないかとの予測が支配的だ。
経常利益は各社前年同期比30%以上の伸びを示し、6社集計で65億4,900万円と同40.4%増加した。また、前期唯一赤字だった丸紅建材が黒字に転換したため、住友林業木材建材事業本部を除く5社集計の経常利益も31億3,800万円と、12年3月期中間期には及ばなかったが過去3番目に高い水準となった。
大手建材問屋も好業績
大手建材問屋のJKホールディングス(JKHD)、すてきナイスグループ(すてきナイス)、ジューテックホールディングス(ジューテックHD)、クワザワ、OCHIホールディングス(オチHD)の14年3月期中間連結業績は、5社すべての売上高が増収となり、前年同期比2桁増という好収入を収めた。
特にJKHD、ジューテックHD、クワザワ、オチHDの4社は、利益面でも増益を計上するなど増収増益となった。
記事ランキング
- ジョイフル本田 本田を買収、子会社化
- 25年上半期の木材輸出 丸太100万立方メートル突破で過去最高
- 【電子版速報】櫻井、小断面集成材工場で火災
- 6月の中国向け原木輸出量 志布志港からの原木輸出に変調
- 農林水産省 林産物のJAS表示見直しへ
- 中国の25年上半期木材輸入量 日本、丸太輸入で2位に躍進
- ペリー・ジャパン フィルム針葉樹型枠用合板を日新と開発
- 全国で線状降水帯発生 住戸・林道に被害多数
- 滋賀県森連など 滋賀県森林資源循環協を設立
- 三和シヤッター工業 60分間遮熱性能で認定取得

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画