No.1809号
2010年住宅着工分析
2年ぶりに前年比増 住宅対策で回復基調にのるか
2010年の住宅着工は81万3,126戸で前年比3.1%増加した。リーマン・ショックの影響で大きく落ち込んだ09年から戸数で2万4,716戸の増加で、冷え込んだ住宅市場やそれに連らなる住宅資材業界も活況感が戻った。
今号では、住宅着工の分野別の動向を分析するとともに、各地域ごとの住宅市場動向の分析、地域を代表する有力ビルダーの状況なども合わせてレポートした。
記事ランキング
- 長谷工コーポレーション ウッドフレンズにTOB開始
- ウッドリンク 国産材製材工場を新・増設
- 大阪・関西万博を歩く① 木材利用のショーケースにも
- 中国木材 鹿島第2製材工場が本稼働
- 市川屋 フンデガーの最新加工機新設
- 大阪・関西万博を歩く② 「住友館」桧合板で山々を表現
- 阪和興業 木の城たいせつへ出資、非住宅木造強化
- 4月のプレカット調査 2月大底から回復傾向
- LIXIL 室内側から設置可能なPVシステム
- ミサワホーム 木質パネル接着工法で最大5階建てに対応

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画