2021年6月21日 No.2307号
            
              
            
            
                      
        決算特集②建材・住設メーカー
コロナ禍逆手、リフォーム需要が大幅増
―減収ながら利益は回復―
▽軒並み減収だが利益健闘
総合
▽LIXIL=LHT(サッシ、内装建材他)の収益性が改善
▽パナソニック=建材・住設事業は減収減益
木質
▽大建工業=海外大幅伸びも国内減収に
▽永大産業=3期連続減収も最終益黒字に
▽朝日ウッドテック=材料単価安定や生産性向上で増益
▽南海プライウッド=収納堅調も仏合板事業が妨げに
▽ウッドワン=住宅建材、減収も増益
▽ホクシン=建材需要後退でMDF販売減少
▽東京ボード工業=PB販売伸びず原価割れ
▽ニホンフラッシュ=中国市場受注残おう盛
▽兼松サステック=新設住宅着工戸数減少が各事業に影響
▽山大=需要の減少が影響
水周り
▽下半期、リフォーム需要回復に乗る
サッシ
▽コロナ禍対応商材が売り上げ下支え
窯業
▽ニチハ=新設着工減少で減収減益
▽チヨダウーテ=3期ぶりの黒字
▽アイカ工業=新型コロナで減収減益
▽フクビ化学工業=付加価値品の販売強化で利益確保
▽住設・建材ほか各社の業績表
<統計>主要外材の入荷推移
記事ランキング
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
 - タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
 - 柚一 年末にも稼働再開
 - トヨタ自動車 レーザー描画で受け口基準線を把握
 - 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
 - 全国森林組合連合会 主伐関連事業が伸長
 - 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
 - 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
 - 菅生銘木市場 中温乾燥機を導入
 - 清水建設 コンクリート型枠の外国産非認証材を排除
 
    日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

      
      
      
      
      
      
      
   
    