2022年7月11日 No.2358号
2022年3月期決算⑤木材専門商社、バイオマス、木工機械
資材流通、加工分野の好調で業績伸長
―設備投資の回復でバイオマス、木工機械も好転―
▽ウッドショックで売り手市場に
▽日本製紙木材=木材部門伸び、過去最高益を達成
▽王子木材緑化=製材、丸太で売価アップを受けて増収増益
▽江間忠グループ=商社部門、流通加工部門とも増収増益
▽物林=素材流通系は大幅増も建設系は苦戦
▽阪和興業=初の売り上げ1,000億円に到達
▽ヤマエグループホールディングス=木材・住資材関連は売り上げ大幅増
▽セブン工業=プレカット関係が実績伸ばす
▽バイオマス3社=発電所稼働増で増収路線
▽木工機械・刃物=木材需要の拡大で販売は上向きに
<5月の新設住宅着工戸数>15カ月ぶりに前年同月下回る
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 出荷増加も地合い緩い
- キーテック 大型・特殊加工機6台体制を構築
- ストゥーラエンソ 中欧の製材工場売却の可能性
- 旭化成建材 「ネオマフォーム」値上げ
- ノーリツ 荻原製作所を子会社化
- 2024年木材需給 燃料材増え総需要再び8,000万㎥台
- 第67回全銘展・岐阜 銘木の祭典、盛況博し目標突破
- 10月の住宅会社受注 受注環境不安定で好不調ばらつき
- 阪和興業 27年度1500億円への具体策提示
- ナイス 足立区の賃貸管理会社を取得
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

