2023年10月9日発行号 No.2418号
非住宅市場を狙え
事業領域拡大へ積極参入
―JAS材活用促進にも道筋―
▽各社の強み生かし製品開発
▽綿半ソリューションズ=ATA採用し、木造非住宅に参入
▽良品計画=家から、街へ領域を拡大
▽ジャパン建材=新規アイテムを拡充
▽ティンバラム=木造建築のすべてを担うメーカー像へ
▽長谷川建設=木造事業拡充へCLT加工開始
▽角繁=トラスで地域の非住宅木造需要を喚起
▽ヒノキブン=CLT加工機導入し非住宅木造に参入
▽ミヨシ産業=自社物件経てCLT加工へ
▽持永木材=非住宅受注で独自性模索
▽広島県建設労働組合=労働組合が大工斡旋して中規模施設建設
▽防秋産業=来年にロボットドライブを導入
▽西條産業=木構造事業室を開設し、トータルでサポート
▽コーチ=非住宅にもコーチパネルを展開
▽タツミ=中大規模木造向け金物の既製品化進める
▽渡良瀬林産グループ=JAS取得で供給拡大
▽辻井木材=「中大規模木造推進室」設置
<中国木材、2023年6月期業績>ウッドショック沈静化、大幅な減収減益
<統計>米材需給・集成材入荷
記事ランキング
- 長谷工コーポレーション ウッドフレンズにTOB開始
- 飯田グループHD 米国事業会社を子会社化
- ウッドリンク 国産材製材工場を新・増設
- 大阪・関西万博を歩く① 木材利用のショーケースにも
- 大阪・関西万博 世界最大の木造建築擁し13日の開幕目前
- 市川屋 フンデガーの最新加工機新設
- ミサワホーム 木質パネル接着工法で最大5階建てに対応
- LIXIL 室内側から設置可能なPVシステム
- ハルキ 構造・省エネ計算や各種申請サポート開始
- イトイグループホールディングス 土木用CLTをレンタル・販売

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画