2024年4月8日発行号 No.2440号
2023年レビュー④建材・住設
値上げと販売量確保の間で厳しい選択
―省エネ施策でリフォーム向けは活発―
▽着工減で販売苦戦
▽複合フロア=生産、出荷とも前年割れ
▽機能性フロア=二重床、出荷増も職人不足が足かせ
▽内装建材=平屋の増加で階段材の販売振るわず
▽断熱材=高断熱化への意識高まる
▽サッシ・窓=補助金事業で販売増加
▽石膏ボード=4年連続で5億㎡割り込む
▽外装材=新設住宅着工数減少の影響大きく
▽住設機器=消費の変化で出荷量減少
▽省エネ・創エネ機器=給湯器の出荷は伸び悩む
<2月の新設住宅着工>持ち家着工27カ月連続の前年同月割れ
記事ランキング
- 国産針葉樹合板 合板メーカー値上げ継続
- 大成建設 大型木造床組ユニット「T-WOOD Truss Floor」開発
- 大和ハウス工業 25年度末に新潟工場を閉鎖
- 永大産業 PB単一基材のシートフロア開発
- 木材需要回復へ働き掛ける 万博と目指す方向性一致
- 福井県池田町 3200㎡の木造混構造平屋庁舎建設
- プレイリーホームズ・江間忠木材・長谷萬 ビス不要の新デッキシステム
- 吉貞高崎市場 国産アカ松LVL筋違の取扱開始
- 二ツ井パネル W・Rウッド小角の国内生産体制整備
- BXカネシン タルキーねじ発売

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画