2024年9月9日発行号 No.2460号
認証・認定制度の活用
認証制度、大氾濫時代
―取るべきか、取らざるべきか―
▽“環境”中心に様々な認証制度が続々誕生
▽森林認証制度=五輪契機に国産材認証製品の供給力高まる
▽ESG=環境への取り組みが軸に
▽SBT=パリ協定と整合した温室効果ガス排出削減目標を企業が設定
▽RE100=戸建ての太陽光発電余剰買取りで事業用賄う
▽CASBEE=総合的に環境性能を評価する国内制度
▽BELS=住宅・建築物の両方に対応する省エネラベリング制度
▽LEED=世界で最も多く利用される環境認証
▽健康経営優良法人認定制度=認定各社は独自の取り組み展開
▽えるぼし・くるみん認定=従業員に寄り添う就業体制
▽認証制度一覧
<7月の新設住宅着工>持ち家32カ月、戸建て分譲21カ月連続減
記事ランキング
- 建材商社4社 25年3月期中間決算 ウッドショック後業績から立ち直る
- 関東の国産材製品 原木相場急騰で製品価格と乖離
- マルオカ 一般流通材で23メートル超の大スパン
- 横浜エコロジー 木質チップ工場で事故
- セイホク・西北プライウッド 合板積層の等方性大断面部材
- 大成建設 軽量・リサイクル容易な木質耐火部材
- 11月のプレカット調査 受注伸びず前月比割れ
- ナイス 27、28日に「木と暮らしの博覧会」
- フクビ化学工業 不燃親水パネルを発売
- 坂詰製材所とフォレストノート 県産杉と桧の「新潟ケンシンHB材」
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画