2025年3月24日発行号 No.2485号
2024年レビュー①米加材、欧州材
着工不振と国産材転換で需要低迷
―産地工場の不採算は解消見えず―
<米加材>
▽在来向け、羽柄材で国産材との競合激化
▽丸太=62年ぶりに入荷量150万㎥を下回る
▽製材=入荷増も2年連続100万㎥に届かず
▽カナダ沿岸=丸太入荷量の減少一層進む
▽カナダ内陸=2×4住宅需要の安定でSPF入荷量が伸長
▽米国西海岸=鹿島工場の焼損で、丸太需要が減少
▽中国向け=丸太は増加、製材は減少
<欧州材>
▽激減からの反動増、200万㎥台に回復
▽羽柄材=夏場に入荷急増、荷余りから軟調相場誘発
▽ラミナ・原板=Rウッド、米松代替受けコロナ禍前の水準に
▽産地企業=厳しい事業環境、破産や工場売却相次ぐ
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 【電子版速報】東北通商が自己破産へ
- 【電子版速報】旭トステム外装、窯業系サイディング事業から撤退
- 人がいない!②-採れない時代に立ち向かうー まずは完全週休2日制
- 不二サッシ 下請法違反で公正取引委員会から勧告
- 人がいない!③-採れない時代に立ち向かうー年間休日120日の壁
- 6月の住宅会社受注 展示場来場増えず戸建て受注低調
- 清水建設 木と鉄のハイブリッド中高層ビル竣工
- 6月の米国新設住宅着工 戸建てが大幅減
- ヴィダ スウェーデンの製材3工場を買収
- カナダ針葉樹製材 AD関税20.56%に最終決定

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画