2025年6月30日発行号 No.2498号
2025年3月期決算②建材・住設メーカー
新築依存が業績低迷の一因に
―北米向けは販売伸ばす―
▽木質建材メーカーの苦戦鮮明
▽LIXIL=構造改革で利益大幅改善
▽パナソニック ホールディングス=高価格帯製品が収益押し上げ
▽大建工業=エンジニアリング事業が好調
▽永大産業=木質ボード事業の収益化至らず
▽朝日ウッドテック=高級志向で天然木製品シェアアップ
▽ウッドワン=増収増益で2年ぶりの黒字
▽南海プライウッド=木材事業は増収増益も海外子会社で損失拡大
▽ホクシン=MDF販売減と稼働率低下で営業損
▽東京ボード工業=増収増益で5期ぶり黒字も無配
▽ニホンフラッシュ=日中とも住宅市場低迷直撃
▽山大=競争激化で伸び悩む
▽アイカ工業=売上・利益とも過去最高を更新
▽ニチハ=シェア拡大と価格改定効果で増収
▽フクビ化学工業=新築向け販売に苦戦
▽YKK AP=4期連続最高売上高に
▽水回りメーカー=過去最高の売上高となったメーカーも
<6月の国産材産地市況>杉丸太は産地ごとに値動きばらつく
<6月の海外産地価格>欧州域内はWウッド丸太不足で高値継続
<統計>合板及び主要建材の供給推移
記事ランキング
- 米国トランプ大統領 製材品・派生製品等に関税
- 27年開校の鳥取学園・城北中学校 鳥取で木造耐火4階建て校舎着工
- 8月の新設住宅着工 総数5ヵ月連続で減少
- 広島駅北側に西日本初 純木造5階建て完成
- メッツァウッド 新LVL工場、今月試運転へ
- ポラテックの9月度加工実績 夏場からは加工実績増加
- 米国関税も影響、製材への波及不透明 北欧の紙・パルプ工場、閉鎖や減産続く
- 東日本の国産材原木市況 杉原木の強基調続く
- 交換できるくん 水回り専業リフォーム会社買収
- 住友林業 森空バイオリファイナリーと事業提携に向け基本合意

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画