2018年12月10日 No.2186号
19 年3月期中間決算㊦大手住宅・木材会社
住宅大手は既存事業以外で伸ばす
―需要縮小に向け収益構造展開―
着工数微減で収益は堅調
<住宅>
大手住宅会社=海外事業の連結入りで収益に貢献
住宅会社の業績一覧
<木材>
資材高への対応が必須
山大=復興需要一巡し、完成工事が大幅減
兼松サステック=各事業の体制見直し下期の巻き返しを図る
ポラテック=受注制限で増収も加工実績は伸び悩み
シー・エス・ランバー=減収減益も第2・四半期からは改善
テクノウッドワークス=減収増益見通し
セブン工業=増収もコスト高で減益に
名古屋木材=分譲マンションの販売が伸び悩む
<木材市場>
首都圏市場会社業績=市売事業での収益低迷を不動産賃貸収入で補う構造
<10月の新設住宅着工> 半年ぶりの8万3,000戸超
記事ランキング
- 長谷工コーポレーション ウッドフレンズにTOB開始
- ウッドリンク 国産材製材工場を新・増設
- 飯田グループHD 米国事業会社を子会社化
- 大阪・関西万博を歩く① 木材利用のショーケースにも
- 大阪・関西万博 世界最大の木造建築擁し13日の開幕目前
- 市川屋 フンデガーの最新加工機新設
- 中国木材 鹿島第2製材工場が本稼働
- LIXIL 室内側から設置可能なPVシステム
- ミサワホーム 木質パネル接着工法で最大5階建てに対応
- イトイグループホールディングス 土木用CLTをレンタル・販売

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画