2019年7月のイベント
4日
午後2時~ 「隈研吾校長講演会」東京大学ダイワユビキタス学術研究館 (主催)高知県立林業大学校 詳細はHP
5日
午後2時~「火災から命を護る木造の建築」都市計画会館(主催)都市防災不燃化協会 詳細はHP
5日
午後1時~「これからの木造建築とは」和歌山県立和歌山工業高等学校(主催)和歌山県 問い合わせは電話073・441・2964
6日
午前10時~5時(7日まで、7日は4時まで)「アイファブホームフェアin熊本」グランメッセ熊本(主催)越智産業
9日
午後1時半~4時45分「『森林未来会議: 森を活かす仕組みをつくる』出版記念シンポジウム」東京大学弥生キャンパス一条ホール、事前申込不要
11日
午後1時15分~「2019年度研究・成果発表会」わかくさ・プラザ(主催)岐阜県森林研究所 電話0575・33・2585
17日
午前10時~午後6時(19日まで開催)「インテリアライフスタイル東京」詳細はHP
19日
午後1時15分~午後3時「森林講座~殺して活かすニホンジカ、捕獲個体から得られるシカの特性」多摩森林学園(主催)森林総合研究所 詳細はHP
23日
午後2時~「セルロースナノファイバー技術講演会」富士市交流センター (主催)静岡県・富士市・ふじのくにCNFフォーラム 電話 静岡県経済産業部産業革新局新産業集積課技術振興班 054・221・3622
24日
午後1時30分~午後4時30分 「意匠設計者様のための特別セミナー~木造住宅の拡張と中・大規模木造建築への対応~」文化シヤッター本社2階「BXホール」(主催)BXカネシン 詳細はHP
25日
午前9時30分~午後5時30分(26日まで、同日は4時30分まで)「タカショーガーデン&エクステリアフェア2019」東京流通センター(主催)タカショー 詳細はHP
30日
午前10時~午後5時(31日まで)「リフォーム産業フェア」東京ビッグサイト西3・4ホール(主催)リフォーム産業新聞社 詳細はHP
記事ランキング
- 北関東の国産材丸太 栃木で杉柱取りが1万7000円突破
- タナカ 楽に打てる「かすがい」新商品発売
- 柚一 年末にも稼働再開
- 鹿島建設 2027国際園芸博 高さ60mの木造タワー
- 一建設 木製筋違耐力壁「HW5.0Σ」を公開
- 菅生銘木市場 中温乾燥機を導入
- 大林組 中規模建築の純木造設計を支援
- 清水建設 コンクリート型枠の外国産非認証材を排除
- 日本リークレス工業 ログハウス部材プレカットを開始
- タイミーと秋田県森連 林業のスポットワークで業務提携
日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画

