強度表示木材
〈上〉
二宮木材 機械等級材の需要増
門脇木材 山からの一貫生産
山大 住宅向けJAS品普及
ヤマムラ 機械等級の拡大申請中
坂詰製材所 月産1,000立方メートル可能に
沖倉製材所 オール多摩産材へ
タカカツ建材 流通材使い非住宅物件拡充
エーティーエー 曲げたわみ振動法でヤング率測定
鳥取県内4社が対応 県産材住宅補助に上乗せ
院庄林業 集成材代替に匠乾太郎
山下木材 平角のJAS製品 供給可能に
牧野木材工業 機械等級製材で安定供給
佐伯広域森林組合 杉正角、平角を供給
金子製材 非住宅の引き合い増加
〈下)
オオコーチ 住宅部材全般を生産
倉地製材所 高品質グレーディング材供給
飛騨高山森組 杉や桧、年間約1万8,000立方メートル消費
西垣林業豊田工場 原木取扱量3万5,000立方メートルに到達
ウッディーコイケ 県産材を安定利用
高田木材協組 中大規模木造建築普及を視野
櫻井 年内にJAS取得へ
カナダウッド・CFLA 目視等級で「E120」実現
記事ランキング
- 【電子版速報】櫻井、小断面集成材工場で火災
- 8月のプレカット調査 受注量前年並みで苦戦
- 中国向け杉丸太 輸出価格の下落続く
- 櫻井 小断面集成材工場が火災
- 竹中工務店 「ガラス耐震壁」を開発
- 国産材製品 A品小幅下落もB品強含み
- 長谷工コーポレーション 杉利用の木質建材「HSウッド」
- カナダ針葉樹製材 相殺関税は14.63%に最終決定
- 大成建設 大日本塗料 塗るだけで建物を断熱化
- 向井林業 回送車床材にカラ松CLT

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画