電子版ログイン

※会員の方はこちらから

森林・林業・環境機械展示実演会

 2012森林・林業・環境機械展示実演会が11月11、12の両日、静岡県掛川市平野の小笠山総合運動公園グランド・芝生広場で開催された。今年度は第36回全国育樹祭記念行事として一般社団法人林業機械化協会と静岡県が共催で行う。 出展者数は66社と過去最多の規模で、高性能林業機械を筆頭にチェーンソー、刈払機、林内作業車、モノレール等の林業機械、木材破砕機、オガ粉製造機等森林バイオマスの有効活用や環境保全に資する機械類など、約500機種が一堂に展示される。 また、会場に近接する森林内では、最新鋭の林業機械による間伐のデモ林内実演会も行われるなど機械類の実際の動きや性能をその場で確認できる内容だ。

新宮商行

送材ローラーで的確に枝打ち採材作業性高く、国内で活動

 

 新宮商行(北海道小樽市、坂口栄治郎社長)はポンセ(フィンランド)の高性能ハーベスタヘッド「ポンセH6」を今年から発売し、北海道や九州の伐採現場で活動している。H6は13㌧級以上のベースマシンに搭載し効率よい造材を可能にする。

住友建機

林業機械8台で過去最大最多

 

 住友建機(東京都、井手幹雄社長)は、林業機械を展示ブース内に6台、林内実演会に2台の計8台と過去最大出展台数で「2012森林・林業・環境機械展示会」に出展する。 展示ブースの6台は、ストロークハ―ベスタ2機種とローラーハ―ベスタ2機種、そして新機種としてプロポーショナル仕様SH75X-3B+木材グラップル+2胴ウインチとマテリアルハンドル仕様SH120LC-5MH+木材グラップルを各1機種を実演する。

住友重機械工業

小型CFBボイラをアピール

 

 住友重機械工業(東京都、中村吉伸社長)のエネルギー環境事業部は、2012森林・林業・環境機械展示実演会で住友建機と共同出展する。今回の展示実演会では、小型の循環流動層(CFB)をパネルやDVDを使用して積極的にアピールする。さらに、バイマス発電相談コーナーを設置し商談会も開催する。

イワフジ工業

新型ハーベスタCT-1000+GPi60Sを展示

 

 イワフジ工業株式会社(岩手県奥州市、及川雅之社長)は、日本の森林を見つめて60年、「森林・環境に優しく」をモットーに、高性能林業機械から環境関連機器まで、環境に役立つ産業機械を開発・製造・販売している。会社創立は1950年、ほぼ全国に支店がある。12年6月24日にはフジテレビ系の人気番組「ほこ×たて」(重機4社がガチンコ勝負!「最強つな引き重機決定戦」)に同社のフォワーダが登場した。惜しくも初戦敗退だったが、林業機械の性能の高さを存分に披露した。

日立建機日本

不整地作業に最適なスイングヤーダ

 

 日立建機日本(埼玉県草加市、住岡浩二社長)は、今年4月に国内販売・サービス部門とレンタル事業を行う日立建機レックが統合して日立建機日本(にっぽん)が誕生した。借りたい、買いたい、直したいとレンタル・販売・サービス「RSSの3分野事業の連携」を図っている。 今回の森林・林業・環境機械展示実演会の出展機種は油圧ショベルZX55UR(ハーベスタ仕様機)、ZX40U(グラップル仕様機)、ZX75USL(ハーベスタ仕様機)ZX135USL(プロセッサ仕様機)、ZX135US(スイングヤーダ仕様機)や双腕仕様機、フォワーダなど。

諸岡

林地残材の圧縮大量運搬を実演

 

 諸岡(茨城県、諸岡正美社長)のフォワーダは、強靭でバランスの良い足回りが最大の特徴だ。建設機械で長年培った実績と技術が生かされたもので、耐久性や走行性に優れると、現場から高い評価を受けている。フォワーダの品ぞろえは6種類。主軸は中型のMST‐650VDLや800VDLだが、東北や北海道などでは大型のMST‐1500VDLの採用も多い。特に650VDLは最大積載量はそのままに、より強靭でスリムに進化した点に注目だ。

山陽商事

MMTの高性能タワーヤーダ

 

 素材生産、森林管理・林業コンサルタント、森林調査などを行う山陽商事(兵庫県伊丹市、前田多恵子社長)は欧州の林業機械大手マイヤーメルンホフ・フォレストテクニック(=MMT、オーストリア)が製造するタワーヤーダの日本向け輸入窓口として、同社製品の紹介を行っていく。MMTのタワーヤーダは、10年に香美森林組合(高知県香美市)に第1号が導入された。山陽商事は「施業生産性が格段に向上し、作業安全性にも優れている。軽量ながら頑丈で機能性も高い」(前田社長)と語り、日本での普及を進めていく。

シーケイエス・チューキ

軽量の原木材積測定装置『ケンチル』

 

 シーケイエス・チューキ(広島県福山市、河田格至社長)は、4月から原木材積測定装置『ケンチル(KENCHIL)』の販売を開始した。システムの構成は本体(モニターカメラ1台、測定カメラ2台、ストロボ発光器、GPSユニット)と計測処理用パソコン、操作用パソコンからなる。

記事ランキング

日刊木材新聞社 木造社屋紹介動画