2019年02年14日
外国人技能実習 全木連に部会設置
外国人技能実習生の受け入れたに関心を持つ製材関係の団体・事業者が集まり開かれた検討会で、外国人技能実習制度に「木材加工(機械製材、集成加工)」の職種を新設し、5年間在留が認められる技能実習3号まで目指す具体案が固まった。
※本日付けの記事は、日刊木材新聞または電子版をご覧ください
記事ランキング
- シアラスカ、伐採事業から撤退
- 1月のプレカット調査 受注8ヵ月ぶり90%割れ
- 松永地区NZ国内挽き 4月から製材品5,000円値上げ
- フクビ化学工業 DIY向け商材の拡充急ぐ
- ナイス裁判 最終陳述 ナイス、平田、日暮両被告ら無罪主張
- 大建工業 農業・園芸資材に新規参入
- 渡辺パイプ トラスへ出資、BIM化への布石打つ
- 朝日ウッドテック SIAAの抗ウィルス・抗菌マーク両方取得
- カナダ西部内陸産SPF 日本向け高値700ドルに到達
- 東京木材相互市場 筑波市場につくば事業部設置





2019年10月に完成した弊社新社屋は、条件を満たせば都市部でも木造らしさを発揮できる準延焼防止技術適合基準(技適)の木造3階建て。三角桝格子やCLTの吊り天井が特徴となっています。
ピックアップ記事
業界イベント