AQ Group(さいたま市)は、4月2日に完成した木造の「構造実験棟」に、「水平加力試験」と「鉛直加力試験」が可能な複合機械を設置し、6月3日から稼働を開始した。
SMB建材 フリマサイト「atATTA」を試験運用
SMB建材(東京都)は12日、アウトレット建材モール「atATTA(アットアッタ)」の試験運用を開始した。
ビルドトラスト 林業、製材業に参入
ビルドトラスト(神奈川県藤沢市)は、2023年から林業、製材業を開始している。
三菱地所ホーム スマートホーム販売を本格始動
三菱地所ホーム(東京都)は、新築注文住宅にスマートホームサービスを搭載した、スマートホームの販売を本格的に開始した。
Earthboat CLTでサウナ付きトレーラーハウス開発
Earthboat(長野県上水内郡)は、CLTを使ったサウナ付きのトレーラーハウスによるリゾート地向けの宿泊施設を開発した。
カネカケンテック 床専用商品に830㍉幅追加
カネカケンテック(東京都)は7月から、押出法ポリスチレンフォーム断熱材「カネライトフォームスーパーEーⅢ」床専用商品で、幅830㍉の新シリーズを展開する。断熱材の現場施工の利便性を高める取り組みで、「ハーフプレカット」(同社)ともいえるサイズを追加することで、現場の端材発生量の削減や取り回しやすさによる施工性の向上などに貢献していく。
国産針葉樹合板 北関東の販売店向け下落
国産針葉樹合板は5月下旬にかけて、北関東で販売店向けの販価が下落した。
芳賀沼製作 水道施設にパネルログ提案
芳賀沼製作(福島県南会津郡)は、パネルログ構法を使った水道施設の提案に力を入れている。
トーアエンジニアリング PC/CAD10年ぶり刷新
トーアエンジニアリング(埼玉県朝霞市)は、定評があったトーアプレカットCADシステム「Ultimate(アルティメット)を約10年ぶりにリニューアルした。
防災拠点になる庁舎ー田辺市
森林環境譲与税を活用し、地元の田辺市産材をふんだんに使って完成した田辺市庁舎(和歌山県)が開庁した。同庁舎は大型地震を想定した防災拠点としての役割も備えている。