国産針葉樹合板は3月に東西の大手合板メーカーが4月からの値上げや減産強化を発表し、現在は市況の端境期にある。
3月の米国新設住宅着工 着工が130万戸台まで後退
3月の米国新設住宅着工は年率132万1,000戸(前月比14.7%減、前年同月比4.3%減)と2カ月ぶりの130万戸台となった。
ティンバラム フンデガー・K2インダストリーが稼働
ティンバラム(秋田県南秋田郡)は、本社五城目工場(南秋田郡)にフンデガー・K2インダストリーを導入し、実物件の特殊加工を開始した。
北海道広葉樹市 広葉樹丸太出品量、5年ぶり3,000立方メートル台
今月開かれた旭川林産協同組合(北海道旭川市)が主催する広葉樹丸太市への出品量は、5年ぶりに3,000立方メートル台に達した。
戸田建設 シェルターと木質耐火部材でOEM契約
戸田建設(東京都)はシェルター(山形市)と木質耐火部材に関するOEM契約を締結した。
ネットイーグル 全CADでサブスク開始
ネットイーグル(福岡市)は、CADの提供でサブスクリプション方式を導入する。
二宮木材 杉野縁の引合い増加
二宮木材(栃木県那須塩原市)は、杉野縁4㍍×30×40㍉KD特等の引き合いが強まっている。
赤庄産業 和歌山県美浜町で製材事業開始
赤庄産業(奈良県吉野郡)は、和歌山県美浜町の休眠中の製材工場の事業を譲受し、製材事業に参入した。
田島木材、三井物産、タジマ興産 TMバイカルをロシア企業に売却
田島木材(富山市)は同社と三井物産、タジマ興産の合弁会社TMバイカル(ロシア・イルクーツク州スヴィルスク市)を、11日付でロシアの船舶航行会社ヤクーツク(サハ共和国ヤクーツク市)に売却したことを明らかにした。
SGEC/PEFCジャパン ジョイフル本田と認証共同推進締結
SGEC/PEFCジャパン(東京都)は、ジョイフル本田(茨城県土浦市)との間で、森林認証の普及を共同で推進する覚書を締結した。