日本木材輸入協会が集計した2024年上半期の木材・製品(構造用集成材含む)の輸入量は、丸太が23年上半期に引き続いて減少するものの、製品は20%近く増加する見通しとなった。
林べニヤ産業 七尾工場の運転再開
林べニヤ産業(大阪市)は予定どおり15日から七尾工場の運転を再開した。
三井不動産 国内最高層18階建て木造ビル着工
三井不動産(東京都)は4日、国内最大・最高層となる木造ビル「日本橋本町一丁目3番計画(仮)」を着工した。
マルオカ 大型パネル生産事業に参入
マルオカ(長野市)は、長野工場(長野市)にウッドステーション(千葉市)の大型パネル製造設備一式を導入し、6月をめどに大型パネル生産事業を開始する。
インテグラル 壁量・柱小径などの新規定案に対応
インテグラル(茨城県つくば市)は、国土交通省が昨年12月11日に示した「木造建築物における省エネ化等による建築物の重量化に対応するための必要な壁量等の基準(案)」(令和5年12月版)に対応し、構造計算ソフト「ホームズ君 構造EX」の改定作業を進めている。
南関バンブーフロンティア 新たな木屑生産設備の運用開始
南関バンブーフロンティア(熊本県玉名郡)は、一般廃棄物及び産業廃棄物の木屑のリサイクル設備をリニューアルし、運用を開始した。
ランベックスジャパン 木・S造の中規模向け商品規格化
ランベックスジャパン(熊本市)は2024年から、熊本、福岡両県で店舗や事務所等を想定した木造とS造、それぞれの3・4階建て規格商品の提案を本格化させる。
積水ハウス 木製家具メーカーを買収
積水ハウス(大阪市)は木製家具メーカーのアイダ(東京都)の普通株式を全株取得した。株式取得日は2023年12月25日。
大建工業 音響事業強化で実験棟建設
大建工業(大阪市)は、2025年10月をめどに岡山工場内のR&Dセンターに隣接して音の実験設備を集約した音響棟を新設する。投資額は10億円。