住友グループの住友EXPO2025推進委員会(19社)は4日、2025年大阪・関西万博で出展するパビリオン「住友館」の概要を明らかにした。
群馬県中之条町 廃校で木材活用センターを開業
群馬県中之条町は、旧沢田小学校跡地に整備した中之条町木材活用センターを開業した。
清水銘木店 BtoCで活路見いだす
清水銘木店(山口県防府市)がBtoC事業に乗り出した。
太平製作所とトラスト・テクノロジー 共同で木口判定機開発
太平洋製作所(愛知県小牧市)とトラスト・テクノロジー(東京都)は共同で木口判定機を開発した
大東建託 岩手県産材で国産材100%実現
大東建託(東京都)は岩手県一関市で、2×4工法で100%国産材(岩手県産材)を使った集合住宅を着工した。
YKK AP 首都圏向け物流拠点を新設
YKK AP(東京都)は埼玉県加須市の配送拠点「ESR加須ディストリビューションセンター2」内で2日から、首都圏向け新物流拠点「首都圏DC(Distribution
Center)の稼働を開始した。
フクビ化学工業、積水ハウス、エスエスピー 塩ビクロス廃材使用の内装壁面材
フクビ化学工業(福井市)、積水ハウス(大阪市)、エスエスピー(茨城県つくば市)の3社は、塩ビクロス廃材に新たな価値を与えて再生した内装壁面
建材を日本で初めて共同開発した。
新宮商行 銭函工場で火災
3日午前7時前、新宮商行(北海道小樽市)銭函工場(同)で火災。塗装工場から出火し、午後零時30分ごろ鎮火した。
東京港木材製品需給 9月末在庫量、米加、欧州、ロシアが3万立方メートル
東京木材埠頭が3日までに集計した9月の製品需給は、在庫量は前月より1,100立方メートル減少しただけで、大きな在庫調整が進まず足踏み状態が続いている。
ヤマエグループHD チャオHD、兼希工業を同時に子会社化
ヤマエグループホールディングス(ヤマエグループHD、福岡市)は2日、チャオ・ホールディングス(チャオHD,横浜市)と兼希工業(群馬県伊勢崎市)の全発行株式をそれぞれ取得し、同時に子会社化した。