晴海コンテナ輸送(横浜市)は、物流業界の2024年問題への対応として、「セミトレーラー中継幹線輸送サービス」を本格稼働する。
三井ホーム 阿蘇くまもと空港 屋根に1万㎡のトラス施工
三井ホーム(東京都)は、阿蘇くまもと空港の屋根部分を2×4工法のトラスで施工した。屋根のある3階は1フロア1万1,000平方メートル超あり、屋根を構成するトラスや合板などに全量熊本県産杉800立方メートル超を利用した。
トーアエンジニアリング 羽柄加工+ロボットで省力化
トーアエンジニアリング(埼玉県朝霞市)は9月に、羽柄材加工機にロボットアームが連動する新機種を発売する。
新秋木工業 合板工場が一部稼働を再開
新秋木工業(東京都)は、昨年10月の火災で停止していた合板工場(秋田市)の一部ラインが4月に稼働を再開した。
住宅支援機構 ガラス用コーティング剤、住宅向けで訴求
住宅支援機構(東京都)は、コーティングメーカーのスケッチと連携し、窓遮断と断熱ガラス用コーティング剤「省エネガラスコート冷暖ガラスシールド」を販売している。
綿半ソリューションズ 木造システム建築を販売
綿半ホールディングスの子会社の綿半ソリューションズ(長野県飯田市)は、木材を活用した倉庫、工場などの市場に向けて木造システム建築「PREST WOOD」の販売を始めた。
22年度森林・林業白書公表 特集は治山対策、激甚化する災害への対応策解説
農林水産省は5月30日、2022年度森林・林業白書を公表した。
タツミ 新工法「TNウォルシュビーム」今夏展開
タツミ(新潟県見附市)は、軽量H型鋼梁を既製品の梁受金物を通じて木材と接合する新工法「TNーWOLSH Beam(ティーエヌ・ウォルッシュビーム)」を今夏から展開する。
マツシマ林工 来期4工場で機械更新計画
マツシマ林工(徳島市)は、2024年8月期に京都園部工場に横架材ライン、ウッド・ストラクチャー(茨城県古河市)に柱材、合板加工機、本社工場に羽柄材加工機などの更新に向けて設備を投資し、総額は11億5,000万円と想定している。
ヨシダ 11月に乾燥機増設
ヨシダ(北海道苫小牧市)は、11月に乾燥機を増設する。