日刊木材新聞社

サイトマップ
購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan lumber reports 刊行物
HOME 会社概要 日刊木材新聞 電子版 木材建材ウイクリー Japan Lumber Reports 刊行物 購読・試読申込み 広告掲載 お問い合わせ サイトマップ 著作権に関するQ&A 記事転載依頼書
電子版ログイン

※会員の方はこちらから

アーカイブ: 日刊木材新聞

浜松市 市有施設脱炭素化方針を策定

浜松市は、市有施設の脱炭素化に向けた取り組みの指針として「市有施設脱炭素化方針」を策定した。

東急建設 設計・施工者が共同でCO₂算出

東急建設(東京都)は、建設会社が設計事務所・建材メーカーなどと共同で利用できるCO₂算定用の「共通原単位データベース」を整備した。

 

国産材活用協議会、林業機械化協会 立木市場の構築を目指す

国産材を活用日本の森林を守る運動推進協議会(東京都)と林業機械化協会(同)は、立木を所有する森林所有者と、立木を購入したい林業事業体等が取引を行う立木市場の構築を目指している。

住友林業 建材流通向け見積サービス開始

住友林業(東京都)は4日、建材流通事業者の見積書作成時の業務負担軽減

などを支援するソフト「JUCORE(ジュコア)見積」のサービス開始した。

北九州ウッド デッキ材の取扱商材拡充

北九州ウッド(北九州市)はデッキ材の商材を拡充している。

サトウ フリッチ再割製材ラインが完成

サトウ(北海道帯広市)のフリッチ再割の製材ラインが完成した。

阪和興業 木質ペレット、今期100万トン見込む

阪和興業(東京都)は、エネルギー・生活資材事業で取り扱う輸入バイオマス燃料について、今年度は木質ペレットの取り扱い量が前年度比5割増の100万トンに届くと見込む。

奈良県川上村 川上村産吉野材を2,600立方メートル使用

奈良県川上村は、村内の小中学校に保育園も併設した一貫教育の義務教育学校として川上村立かわかみ源流学園の建設を、2024年4月開校に向けて進めている。

住友林業木材建材事業本部 木材系収益低迷し減収減益

住友林業木材建材事業本部の2023年12月期中間決算(単体)は減収減益となった。

関根エンタープライズUFCとウイング 物流拠点でパネル生産開始

関根エンタープライズUFC(埼玉県越谷市)とウイング(東京都)は連携し、2×4向けパネルの生産・加工体制を整えた。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 234 固定ページ 235 固定ページ 236 … 固定ページ 893 次のページ

最近の投稿

  • 19450
  • 3月のプレカット調査 受注低水準つづく

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年3月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    日刊木材新聞社

    〒135-0041
    東京都江東区冬木23-4
    Tel  (03)3820-3500(代)
    Fax (03)3820-3519
    URL https://jfpj.jp
    HOME
    • 会社案内
    • 日刊木材新聞
    • 電子版
    • 木材建材ウイクリー
    • Japan Lumber Reports(英字紙)
    • 刊行物
    • 購読・試読申込み
    • 広告掲載
    記事
    • 一般
    • 製材
    • 連載
    • 機械
    • 森林・林業
    • 経営
    • 開発
    • 行政
    • 木材
    • 建材
    • プレカット
    • 住宅・建築
    • 環境
    • バイオマス
    • その他
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • 著作権に関するQ&A
    • 記事転載依頼書
    • 電子版について
    • 料金
    • 利用規約
    • 電子版Q&A
    • 電子版に関するお問い合わせ
    Copyright © Japan Forest Products Journal co.,ltd All Rights Reserved.