プレカット市場は、新規受注が伸び悩んでいる。
北米製材市況 13週で半値以下に
北米製材市況は、6月第2週の構造材15種平均価格が前週比91ドル安の608ドル(1,000BM、ノミナル)となり、5週連続で下落した。
Sansan 中小企業向け無料プランが機能拡充
Sansan(東京都)は、電子帳簿保存法の施行に対応し、同社が提供するクラウド請求書受領サービス「Bill One」で行ってきた従業員数100人以下の中小企業向け無料プラン「スモールビジネスプラン」の機能を拡充する。
全国LVL協会 2時間耐火構造柱の開発に着手
全国LVL協会は、難燃処理した国産材LVLで支持部材(LVL、集成材、製材)を囲む、LVL被覆2時間耐火構造柱の開発に乗り出す。
松尾建設 熊本支店にMIデッキ採用
松尾建設(本店=佐賀市)は、建て替え工事を進めてきた熊本支店(熊本市)が7月に竣工する。
佐藤木材工業 苫小牧に鋼製下地工場完成
佐藤木材工業(北海道北斗市)は同社苫小牧工場に、鋼製から軽天材を製造し、同材をプレカットする鋼製下地工場を完成させた。
安心計画 住宅提案資料をAIで自動作成
安心計画(福岡市)は、Lib Work(リブワーク、熊本県山鹿市)とAIを活用した建築ロボアドバイザー「My Home Robo」を共同開発し、16日から全国の工務店を対象に提供を始める。
対ロ経済制裁で、欧米輸出禁止措置に追随 単板、木材加工機械など追加
経済産業省は10日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁として、単板や木製容器、さらには木材、コルクほかの加工機械や部品などを輸出禁止対象に追加した。
熊谷組 CLTの耐震垂れ壁構法開発
熊谷組(東京都)は、東京大学(農学生命科学研究科)、銘建工業(岡山県真庭市)と共同で、CLTの木質耐震垂れ壁構法を開発した。CLTを利用した耐震垂れ壁構法の開発は国内初。
プレカット工場アンケート 住宅会社への販価70%高
プレカット工場の在庫金額が約2倍に増え、住宅会社への販価は約70%高になっている。