アーキビジョン21(北海道千歳市)が千歳市内で建設を進めていたムービングハウスの生産ラインが本格的に稼働を始めた。
福栄 RAP工法の販売量2.4倍へ
福栄(長崎県島原市)は、自社開発のRAP(Right Angle Panel)工法の沖縄を除く九州での販売棟数が2022年12月期に120棟規模と前期比2.4倍になる見込みだ。
三井物産 航空レーザー計測によるJ―クレジット化目指す
三井物産(東京都)は、約4万4,000ヘクタールの社有林施業管理を効率化するために2019年からアジア航測(同)の航空レーザー計測を取り入れ、この計測データをJ―クレジット制度での申請データとしても使用していく方針。
トーアエンジニアリング 合板加工機+ロボットにMujinコントローラ搭載
トーアエンジニアリング(埼玉県朝霞市)は、合板加工機+ロボットCA200PにMujin(東京都)のMujinコントローラを搭載し、宮本工業(和歌山市)に納入した。
21年木材統計 内外産丸太、20年の落込みから回復
農林水産省は14日、2021年木材統計を公表した。21年の製材用、合板等用、チップ用の内外産丸太需給量は2,608万5,000立方メートル(前年比10.8%増)で、着工減の影響で落ち込んだ20年の低水準から回復した。
6月のプレカット調査 新規受注が伸び悩み
プレカット市場は、新規受注が伸び悩んでいる。
北米製材市況 13週で半値以下に
北米製材市況は、6月第2週の構造材15種平均価格が前週比91ドル安の608ドル(1,000BM、ノミナル)となり、5週連続で下落した。
Sansan 中小企業向け無料プランが機能拡充
Sansan(東京都)は、電子帳簿保存法の施行に対応し、同社が提供するクラウド請求書受領サービス「Bill One」で行ってきた従業員数100人以下の中小企業向け無料プラン「スモールビジネスプラン」の機能を拡充する。
全国LVL協会 2時間耐火構造柱の開発に着手
全国LVL協会は、難燃処理した国産材LVLで支持部材(LVL、集成材、製材)を囲む、LVL被覆2時間耐火構造柱の開発に乗り出す。
松尾建設 熊本支店にMIデッキ採用
松尾建設(本店=佐賀市)は、建て替え工事を進めてきた熊本支店(熊本市)が7月に竣工する。