ティンバラム(秋田県南秋田郡)は、非住宅木造や一般建築でも強度を担う部分などに必要な大断面構造用集成材の量産、即納体制を拡充した。
【電子版速報】2月の新設住宅着工 12ヵ月連続の増加
松永地区の梱包材製材メーカー 杉梱包資材値上げへ
松永地区(広島県福山市)のニュージーランド(NZ)ラジアタ松と杉を併用して製材する大手梱包材製材メーカーの立川林産(福山市)は、6月からの杉梱包材製材品の3000円(㎥)値上げを明らかにした。
1ドル120円台 円安急進 ロシア・ウクライナショックに混迷加わる③
米材丸太は製材向けの米松が2、3月積みにかけて高騰したが、3月積みは丸太以上にフレートが急騰し、輸入コストは大幅高となった。
村上木材・プレテック プレカットの生産性向上
村上木材(大阪市)のグループ会社でプレカット加工を行うプレテック(同、矢山勝司社長)はこのほど、新型の全自動柱材加工機(MPS-34、宮川工機)に入れ替え、サイディング加工機(MPD-13、同)を新たに導入した。
東北の国産材原木市況 カラ松が大幅続伸、杉は集荷に落ち着き
東北でカラ松原木の価格が急騰している。
ポラテック ウッドショックで売上高1200億超
ポラテック(埼玉県越谷市)のプレカット事業は、2022年3月期の売上高が単純合算で1246億9900万円(速報値、前年比44.8%増)と大幅に増加。初めて1200億円を突破した。
ファミリーネット・ジャパン ZEH―マンション向け新スキームを開発
東京電力グループのファミリーネット・ジャパン(東京都)は、集合住宅分野での脱炭素化推進に向けて、新築マンション向けにZEH―M(ゼッチ・マンション)対応を支援する新たなスキームを構築した。
OCHIホールディングス 建設コンサルタントの日本調査子会社化
OCHIホールディングス(福岡市)は、23日開催の取締役会で日本調査(東京都)を子会社化することを決議した。
国産針葉樹合板 12ミリ厚3×6判を1800円に値上げ
国産針葉樹合板は東西双方の合板メーカーが、4月出荷分から12ミリ厚3×6判の建値を今月比100円高となる1800円(枚、1次問屋着)とする方針を打ち出した。