メインマーク(東京都)は、樹脂注入孔6ミリの新技術を開発した。
ユアサ化成 石膏配合した人工木材
ユアサ化成(京都市)は、石膏、セルロースを混合した人工木材デッキ「プレデッキ」を開発した。
積水ハウス 木造2階建て園舎、多目的ホール建設
積水ハウス(大阪市)は、東京都練馬区の木造保育園「みらいく第二南大泉」計画による2階建て園舎と多目的棟の2棟を建設、4月から開園した。
大三商行 ロボット付合板加工機を2基導入
大三商行(岡山市)千葉支店(千葉県市原市)は、トーアエンジニアリングのロボット付き合板加工機CA200Pを2基同時に導入した。
インテグラル HEAT20のシステム認証に対応
インテグラル(茨城県つくば市)は、「住宅性能診断士 ホームズ君省エネ診断エキスパート」をVer.4.23にし、HEAT20の住宅シナリオのルート2のシステム認証に対応。さらに、Ver.4.24で断熱等性能等級5、6、7及び1次エネルギー消費量等級6に対応できるようバージョンアップした。
みやぎ登米農業協同組合本店・なかだ支店 登米市産FSC材多用の木造事務所
全国のJAで初めて国土交通省の「2021年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」に採択された、みやぎ登米農業協同組合本店・なかだ支店(宮城県登米市)の新築工事が始まった。
大阪ガス 早生樹の植林開始
大阪ガス(大阪市)は、自社の木質バイオマス発電用燃料等の確保に向け、兵庫県宍粟市で今月からセンダン等早生樹の植林を開始した。
東邦ガス エネファーム販売数3万台達成
東邦ガス(名古屋市)は、家庭用燃料電池「エネファーム」が3月末に累計販売台数3万台を達成した。
北上プライウッド 今月末めどにPB工場の事業停止
北上プライウッド(岩手県北上市)は、パーティクルボード(PB)を生産している宮古工場(同宮古市)の操業を、今月末をめどに停止する。
4月のプレカット調査 新規受注が伸び悩み
プレカット工場の新規受注が伸び悩んでいる。