2×4コンポーネント大手のウイング(東京都)は、国産材を使った2×4工法の新仕様「Union Frame(ユニオンフレーム)」の供給を前年比2倍の月間40棟、年間500棟に増やすことを計画している。
橋本電機工業 合板全面AI検査装置を発売
橋本電機工業(愛知県高浜市)は、国産針葉樹合板の表裏と木口の全6面をAI(人工知能)ほかで検査してユーザーが任意に設定する等級に選別できる合板全面AI検査装置「GAIA Panel」(特許出願中)を発売した。
21年の輸入木質系燃料 木質ペレットで前年比1.5倍に
木質バイオマス発電所や石炭火力混焼発電所などが消費した2021年の輸入木質系燃料は前年に続き増加した。
アンドパット ANDPAD HOUSEを公開
アンドパット(東京都)は、大型建築への利用が進むBIMを木造戸建て住宅にも適用するための実験住宅「ANDPAD HOUSE」を完成させた。
双日建材 三菱商事建材木建本部移管完了
双日建材(東京都)は、1日付で三菱商事建材木材建材本部(木建本部)の事業譲受合意の下、新規組織を組成するとともに同本部従業員を受け入れた。
UPMキュンメネ スト長引き製材用丸太不足に波及
北欧総合林産大手UPMキュンメネ(フィンランド)のパルプ、バイオ燃料、製紙2部門、ラフラタック(ラベル素材)の各部門で1月1日から続いている労働者ストライキが長期化している。
ヒルデブランド トレファクション試作機を設置
木材乾燥機やバイオマスボイラーのヒルデブランド(長野県安曇野市)は、本社内にトレファクション(半炭化)装置の試作機を設置した。
タカラスタンダード システムキッチンなど値上げ
タカラスタンダード(大阪市)は、一部商品のメーカー小売価格を値上げする。4月25日受注分から。
YKK AP 電動シャッターで納期遅れ
YKK AP(東京都)の電動シャッターで、納期遅延が生じている。
イノスグループ PF壁パネルを開発
住友林業(東京都)のイノスグループは、大工不足や住宅の生産性向上などを目指して「PF壁パネル」を開発した。