三井ホームコンポーネント(東京都)は2022年1月に、トラス製造の全国組織を発足する。
都城森林組合 コンテナ苗出荷量40万本へ
コンテナ苗の増産に取り組む都城森林組合(宮崎県都城市)は、今年度の同苗出荷本数40万本を達成できる見通しとなった。
【電子版特報】飯田グループホールディングス、ロシア大手林産企業を買収
日本木造分譲住宅協会 ヤマダ電機グループが加盟
日本木造分譲住宅協会は1日、ヤマダホームズ(群馬県高崎市)とヒノキヤグループ(東京都)、ヤマダホームズの子会社・秀建(神奈川県海老名市)が新たに参画したことを発表した。
インターフォー カナダ東部の製材大手を買収
インターフォー(カナダBC州)は、米国のケルソ&カンパニーからカナダ東部の製材大手であるイーコムティンバー(ケベック州)の全株式を取得することで合意したと発表した。
ノダ 構造用MDFの引合いが急増
ノダ(東京都)が清水工場で生産するMDF「ハイベストウッド」構造用製品の需要が急増しており、新規取引や通常量を超える注文に対応できない状況にある。
ニッシンイクス 国産材内装ブランド「ikumori」発売
建材商社のニッシンイクス(山口県周南市)は1日、使用した原木に相当する広葉樹の苗木の植樹を前提とするエシカルインテリアブランド「ikumori」のフローリングとパネリングの販売を開始した。
ジューテックグループ コンピュータシステム研究所と事業協力
ジューテックグループでIT事業を行うオフィスオペレーション(東京都)は、コンピュータシステム研究所(CST、仙台市)と事業協力し、オフィスオペレーションが持つ4,100万点の建材商品マスタを住宅営業戦略システム「ALTA Revolution」に提供する。
みんなの住宅研究所 会員企業70社、本格運営を開始
みんなの住宅研究所(横浜市)は11月19日、会員企業が70社に達し、本格的な運営を始めたことを報告した。
米国商務省 関税8.99%から17.9%へ引上げ
米国商務省は11月24日、カナダ産針葉樹製材に対する相殺関税、アンチダンピング関税を従来の合計平均8.99%から同17.9%に引き上げると発表した。