ホクシン(大阪府岸和田市)は、各種MDF製品を2022年3月をめどに現行製品価格から10%値上げする。
柴木材 ロシア材輸入と中古車輸出のサイクル確立
柴木材(富山県高岡市)は、ロシア材の安定入荷につなげる目的で、バルク船によるロシアからの製材品輸入と日本からロシアへの中古車輸出サイクルを確立した。
NZフリッチ 第1・四半期は前回比横ばい
ニュージーランド(NZ)産ラジアタ松フリッチの2022年第1・四半期契約は、主流輸入コストが前回横ばいの5万4500円(オントラ、立方㍍)でまとまった。
YKK AP 来年1月から順次値上げ
YKK AP(東京都)は、来年1月から住宅用商品やエクステリア商品を順次値上げする。
双日建材 ガリッド工法、部材費約3割削減に成功
双日建材(東京都)は、「ガリッドウォール工法」の評価手法を見直し、従来比で部材費の約3割削減を実現した。
日本ウレタン断熱協会 工事遅延に懸念表明
吹付ウレタン断熱工事業者161社で組織する日本ウレタン断熱協会(東京都)は11月24日、原料原液の供給遅れによる工事遅延の懸念を表明した。
江戸川木材工業 小名浜工場で国産材製材開始
江戸川木材工業(東京都)は、再割製材を行う小名浜工場で国産材の製材を開始した。
日本ユニシス 5年間で約62万㎥の国産材流通目指す
日本ユニシス(東京都)は、国産木材の流通・利活用を多様な分野の企業共創により推進する「キイノクス・プロジェクト」を発足した。
桐井製作所 養生販売大手のエムエフを子会社化
桐井製作所(東京都)は建築用養生材販売の大手・エムエフ(大阪市)の発行済み株式の過半数を取得することで合意し、資本業務提携契約を締結した。
10月の新設住宅着工、約2年ぶりの7万8000戸超
10月の新設住宅着工は7万8004戸(前年同月比10.4%増)と、8カ月連続で増加した。