住友林業(東京都)は23日、1,600万株の公募による新株発行(一般募集)と240万株の第三者割当による新株発行を決めた。
ポラテック 6月度で受注制限を解除
ポラテック(埼玉県)のプレカット事業は21日から、受注制限を解除した。
連載 第3回 急騰、桧丸太 中国 昨春底値から2.4倍に
岡山県北では6月初旬に、桧3メートル柱口や同4メートル中目の価格が急騰した。
桝忠銘木店 積層フリー板で国土交通大臣認定
造作用集成材の別注対応を得意とする桝忠銘木店(奈良県五條市)は、杉・桧の積層フリー板で国土交通大臣認定(F☆☆☆☆)を取得した。積層フリー板は今後も需要の拡大が期待でき、全国共通の証明になることから認定取得を考えたという。
住団連 ウッドショック対策を要望 補助制度の延長求める
住宅生産団体連合会は、ウッドショックなど、住宅市場の課題解決に向けた要望書を自民党議員連盟に提出した。
カナイ 杉LVL対応の2×4金物販売好調
建築金物のカナイ(埼玉県八潮市)が昨年販売を開始した国産材対応2×4工法用金物「ダイアコーナー」と「ダイアホールド」の引き合いが伸びている。SPFの高騰で杉やLVLなどの2×4製材の活用が進んでいるため。
兼希工業 在来工法向けサッシ付きパネル開発
兼希工業(群馬県伊勢崎市)は、サッシ付きパネル「NEO SMART PANEL(ネオスマートパネル)構法」を開発した。
永大産業 高齢者住宅や園舎向け室内ドアに新不燃タイプ
永大産業(大阪市)は21日、高齢者住宅や幼稚園、保育園などの園舎向け製品「セーフケアプラス」の室内ドアに、新たに4種類の不燃タイプを追加した。
連載 第2回 急騰、桧丸太 九州 土台取りの値上がり顕著に
九州地域は4月以降、桧原木価格が急伸し全国でも最高値を付けている。
西北プライウッドと山大 化粧CLT36ミリの販売開始
西北プライウッド(東京都)と山大(宮城県石巻市)は共同で、厚さ36ミリの化粧CLTパネル(JAS品、3層3プライ)を製作して販売を始めた。