ジャパン建材(東京都)は6月から、全層FSC認証を取得している杉を使った構造用合板12ミリ厚3×6判を販売する。
九州森林管理局 素材生産、早期発注
九州森林管理局は、今年度計画していた素材生産請負事業の早期発注を行った。
工務店フォーラム 住宅の揺れが計算と一致
工務店フォーラムはオリジナル地震計を使って地震による住宅の揺れを計測し、ウォールスタットのシミュレーションと一致したことを確認した。
阪和興業 輸入木質燃料100万トンに到達
阪和興業(東京都)の2020年度の輸入バイオマス燃料の取り扱い実績は、PKSが80万トン(前年度比8.1%増)、木質ペレットが20万トン(同62.6%増、韓国向けとの合計)となり、合計で100万トンに乗せた。
佐藤木材工業 苫小牧に軽天加工工場開設へ
佐藤木材工業(北海道北斗市)は、同社苫小牧工場に軽天下地(軽量鉄骨)のプレカット加工機を配備し、軽天加工事業を開始する。
大建工業 全空気式床ふく射冷暖房システム「ユカリラ」販売を強化
大建工業(大阪市)は、全空気式床ふく射冷暖房システム「ユカリラ」の販売を強化する。
国交省など3省・第3回省エネ制度検討会 政府目標と現場がかい離
国交省など3省は、住宅・建築物の省エネ対策の検討会を開催。住宅関係9団体は、現行の省エネ基準の義務化に慎重な一方、学識者は義務化が早急に必要だと訴える。
【電子版速報】4月の新設住宅着工 2カ月連続で増加
国産針葉樹合板 6月から1000円に値上げ
国産針葉樹合板はメーカーが1,000円(12㍉厚3×6判、関東1次問屋着、枚)を打ち出した。
アキレス 国際標準の試験所認定取得
アキレス(東京都)は栃木県足利市の同社試験センターが、試験所認定「JIS Q 17025 (ISO/IEC 17025)」を取得したと発表した。