内外テクノス(東京都)は大林組(同)と共同で、木材をシート加工で不燃材料とした内装用木質建材「アルファティンバー」を開発した。
北恵 子会社の福住を吸収合併
北恵(大阪市)は11日、子会社の福住(兵庫県姫路市)を吸収合併することを決めた。8月21日付。
カナダ西部内陸産SPF日本向け 月決め価格1500~1600㌦に
カナダ西部内陸産SPF2×4製材・Jグレードの月決め価格が急騰している。4月以降、急角度で上昇した北米製材市況が影響しており、直近の成約価格は2×4~8の6月積みで1500~1600ドル(C&F、1000BM、ノミナル)。
九州のフローリングメーカー 原料集荷に苦戦
外材の代替として国産構造材・羽柄材への引き合いが増えている影響が、九州の国産材フローリング分野にも及んでいる。
BXカネシン 標準図公開、CADデータで提供
BXカネシン(東京都)は、「プレセッターSU」などの木造軸組接合部標準図を作成し、PDF、DXF、JWの3形式のCADデータで提供を開始した。
マルハチ 3,000坪の丸太土場整備
マルハチ(栃木県矢板市)は、工場の隣接地に新たに3,000坪の丸太土場を整備した。
赤田運輸産業 四国営業所を開設
赤田運輸産業(岡山県笠岡市)は四国エリアの配送強化を目的に同社四国営業所(香川県綾歌郡)を開設した。
3月の合板供給 国産の在庫量は底ばい
3月の内外産合板供給量は48万6,100立方メートルで、前年同月比1.3%増(前月比15.1%増)となった。
鶴弥 陶板屋根材「スーパートライ 美軽」を一新
鶴弥(愛知県半田市)は陶板屋根材の「スーパートライ 美軽(みがる)」をリニューアルし、6月21日に発売する。
インターレックス 21年後半までにOSB販売移行
北米OSBの日本向け販社であるインターレックス(カナダBC州)は、今年後半までにウエストフレーザー(同)に業務を移行することを発表した。