銘建工業CLT工場 レゾ仕様でJAS認証取得

銘建工業(岡山真庭市)は、本社に置かれていた初期の小型CLTプラントを真庭産業団地内のCLT工場に昨年9月に移設。同ラインでイソシアネート系接着剤に加えて、レゾルシノール系接着剤でのJAS認証を取得した。

第3次ウッドショックの波紋③ 米材製品・SPF8万円の衝撃

米加産針葉樹製材の今年第2・四半期の産地価格は、カナダ西武内陸産SPF2×4製材Jグレード2×4~8が1,000~1,050ドル(C&F、1,000BM、ノミナル)と前回比350~400ドル高、在来向けの米松KD小角が1,509ドル(同、アクチュアル)と前回比248~335ドル高。直近の底値である昨年第3・四半期比でSPFは2倍(100~110%)、米松は5割(53.5%)上昇した。

ミヨシ産業 CLT加工に進出

山陰地区を中心に木材・建材・住設の販売、施工まで手掛けるミヨシ産業(鳥取県米子市)は、同社のプレカット事業部でCLT加工に乗り出す。

SINACO 断熱材プレカット用機械を発売

各種加工素材カッティングマシンのSINACO(シナコー、東京都)は、発泡スチロールやEPS製断熱材のプレカットに対応したカッティングマシン「ASシリーズ」を開発し、販売を始めた。