パナソニック 抗ウイルス加工建材を拡充
パナソニック(大阪府門真市)ハウジングシステム部は、抗菌製品技術協議会(SIAA)の基準に適合した内装ドア用のハンドルA1型や角型引手C1型、収納用取っ手T2型、幅広上吊り引戸バー引手など4製品を4月15日に発売する。
国土交通省 グリーン住宅ポイント受付開始
国土交通省は29日からグリーン住宅ポイント制度の工事完了前の申請受け付けを開始した。
木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会 参加団体・企業が増加
木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会(東京都)は、2021年度の活動に向けて参加団体・企業が7団体増えた。
CLT活用促進に関する関係省庁連絡会議 新ロードマップでCLT普及促進へ
25日に開かれた第11回CLT活用促進に関する関係省庁連絡会議でCLT普及に向けた新ロードマップ案について話し合われ、CLT活用促進に向けた新施策が盛り込まれた。
関東のプレカット市場 代替材探しが過熱
関東のプレカット市場は木材製品がひっ迫し、仕入れ価格は上がり続けている。
Nホールディングス 名古屋木材の筆頭株主に
Nホールディングス(名古屋市)は24日、2月8日から進めていた名古屋木材(同)への株式の公開買い付けが23日で終了したことを明らかにした。
熊谷木材工業 生産管理ソフト導入で生産性向上
熊谷木材工業(埼玉県熊谷市)はプレカット加工の生産効率向上が軌道に乗っている。
日本集成材工業協同組合 製品値上げの理解求める
日本集成材工業協同組合(東京都)は29日、構造用集成材の今後の供給見通しを発表し、製品販売価格の大幅な値上げへの理解を求めた。
間伐等特措法改正案が成立
森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(間伐等特措法)の延長・追加を盛り込んだ改正法案(2月10日付1面既報)が、26日に参議院本会議で可決、成立した。