栃木県足利市で21日に発生した山火事は、5日目の26日も燃え続け、26日午前時点で鎮火の見通しは立っていない。
欧州産WウッドKD間柱3、4月積み 新規契約390ユーロ台へ急騰
欧州産WウッドKD間柱の3、4月積み契約交渉が各社ほぼまとまり、主流ユーロ価格は390~395ユーロ(C&F、立方メートル)で決着した模様だ。
米松製材・集成材 3000~6000円値上げ
米松製材最大手の中国木材(広島県呉市)は、丸太価格や船運賃の高騰による丸太仕入れコスト高を受け、3月1日受注分から、米松製材・集成材を3000~6000円(立方メートル)値上げした。
木の家の健康を研究する会 ムク杉材の抗ウイルス性確認
協同組合木の家の健康を研究する会(安成信次理事長)は、杉材の抗ウイルス性に関する実験を行い、杉ムク材がインフルエンザウイルスA型の感染力を99・9%以上低下させることが確認された。
アルファフォーラム 非住宅対応のCADオペ研修プログラム
アルファフォーラム(東京都)は、プレカット工場のCADオペレーターを対象にした新たな研修プログラムを開始する。
ライツ SCMと提携発表
ライツ(横浜市)はさきごろ、イタリアのSCMと提携し、SCMのランニングソーに同社のチップソーを装備していくことを発表した。
ケイテレ・グループ 製材生産量は100万立方メートル超へ
欧州材日本向け供給大手ケイテレ・グループ(フィンランド)の2021年製材生産量は、100万立方メートルを上回る計画だ。
アイカ工業 ホットメルト接着剤会社の株式取得
アイカ工業(名古屋市)は24日付で、マレーシアでホットメルト接着剤の製造販売を手掛けるアドテック・コンソリデイテッド(セランゴール州)の株式70%を同社代表者ほかから取得する契約を締結した。
住林木建事業本部20年12月決算 コロナ禍で減収減益も建材健闘
住友林業木材建材事業本部の2020年12月期業績は、減収減益。当期から決算期末を12月に変更したため、4~12月の9カ月決算となった。
AVANTIA 九州地区進出視野に組織改正
AVANTIA(名古屋市)は3月1日付で組織改正し、営業本部下に九州事業部を新設する。