13日午後11時8分ごろ、宮城県と福島県で最大震度6強の揺れを観測する地震があった。
アールプランナー 東証マザーズに上場
アールプランナー(名古屋市)は10日、東京証券取引所マザーズ市場に新規上場した。
JKオールディングス 坂田建材を子会社化
JKオールディングス(東京都)は12日、坂田建材(岩手県花巻市)の全株式を、協和(東京都)から取得し完全子会社とすると発表した。
スクリムテックジャパン 施工簡略化に向け仕様確立へ
スクリムテックジャパン(福岡県筑紫野市)は、同社のホームコネクター、箱型金物、靭性型コネクターなど各種金物を工場で取り付けてパターン化した形を決めることで、現場作業を軽減する新しい施工方法の確立を目指している。
インターフォー アダムスレイク工場に乾燥機増設
インターフォー(カナダBC州)はBC州内陸のアダムスレイク工場に新型の乾燥機を導入し、KD能力を拡充した。
SGET土岐バイオマス発電所 タクマが発電プラント受注
岐阜県土岐市に建設される木質バイオマス発電所「SGET土岐バイオマス発電所」について、タクマ(兵庫県尼崎市)は4日に発電プラントの建設工事を受注したことを発表した。
厚生労働省 雇用調整助成金の特例措置を延長
厚生労働省は8日、28日までだった新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置を、緊急事態宣言が全国で解除された月の翌月末まで延長することを発表した。
エヌ・シー・エヌ SE構法の国産材対応強化
エヌ・シー・エヌ(東京都)は、SE構法の主要構造材に杉構造用集成材を加え、150ミリ幅の仕様を追加し、公共建築物など地域材活用に対応できる体制にしていく。
大和ハウス工業・新研修センター 木鋼ハイブリッドブレースなど初採用
大和ハウス工業(大阪市)は、自社で開発した「木鋼ハイブリッドブレース」と、日本製鉄が日本集成材工業協同組合、全国LVL協会と開発した「木鉄ハイブリッド耐火柱」を、建設中の「大和ハウスグループ新研修センター(仮称)」(奈良県)に初めて採用した。