クロノスパントレーディング(ルーマニア)は、撥水・滑り止め処理した野地用OSB「ルーフ」の開発を進めている。
建材・住設メーカー 制限下、アイデアで乗り切る
建材・住設メーカーはコロナ禍の下、わずかな商機を見いだし、営業体制を整えている。
タケエイが林業会社設立
タケエイ(東京都)は1日、木質バイオマス燃料の中・長期的な安定調達のため、同社全額出資の林業会社を設立した。
39県で緊急事態宣言解除
政府は14日、東京、大阪、北海道など8都道府県を除く39県で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を決定した。
下川フォレストファミリー ワイドベルトサンダー設置
下川フォレストファミリー(北海道上川郡)は、集成材事業で利用するサンダーを更新し、ワイドベルトサンダーを設置した。
ナイス 国産材利用促進のリフォームローン
ナイス(横浜市)とフラット35の代理店のすてきローンセンター(同)は新生銀行グループのアプラス(大阪市)と連携し、6月1日から「森林再生リフォームローン」の受け付けを開始する。
VUILD イタリア製5軸加工機導入
VUILD(川崎市)は、横浜市内に加工場を設け、イタリア・ビエッセの5軸加工機を導入した。
征矢野建材とプレイリーホームズ 国産ムクフローリング発売
征矢野建材(長野県松本市)とプレイリーホームズ(名古屋市)は15日、抗ウイルス効果のある国産ムクフローリング「TSVコート塗装フローリング」を発売する。
国交省 ITでの重要事項説明も可能に
国土交通省住宅局建築指導課は、対面ではなくITを活用した重要事項説明も建築士法に基づくものとして扱うと発表した。
19年国内構造用集成材生産、中断面増も総量は微減
農林水産省が公開した2019年木材統計によると、同年の国内産構造用集成材生産量は183万立方メートル(前年比1.2%減)となり、断面別では小断面が減少、中断面が増加と傾向が分かれた。