アイリスプロダクト(仙台市)は、福島県南相馬市の復興工業団地に総投資額50億円の集合型工場を新設することを発表した。
日東「エアー・ウォッシュ・フローリング」 非住宅、海外市場に機能訴求
日東(宮崎県都城市)は、ウッドデザイン賞2019を受賞した。商品カタログなどを使って、主力製品である「エアー・ウォッシュ・フローリングヒノキ」の販売促進につなげていく。
田島木材 函館プレカットの運営開始
田島木材(北海道北斗市)は、日本ハウスウッドワークス北海道の函館営業所にあったプレカット工場を購入し、関連会社の函館プレカットとして運営していく。
シーピーユー 協和エクシオの子会社に
建築3次元CADの開発や販売を手掛けるシーピーユー(石川県金沢市)は11月15日付で協和エクシオ(東京都)の子会社になった。
遠藤材木店 木工工房とカフェを整備
遠藤材木店(東京都)は、個人消費者市場での競争力強化を目指し、年明けの予定で調布支店(東京都調布市)に個人消費者を対象としたカフェ併設の木工工房を開設する。
プレイリーホームズ ウエスタンレッドシダーの内装材発売
プレイリーホームズ(名古屋市)は、人気の高いウエスタンレッドシダー(WRC、米杉)を使用して意匠性を高めた木質内装材3種類を発売した。
アグリケアガーデンかすみがうら 杉大断面製材を燃えしろ設計で使用
板倉工法などを使った中大規模木造建築物による住宅型有料老人ホーム「アグリケアガーデンかすみがうら」が完成した。樹齢150年以上の杉大断面製材を燃えしろ設計で使用した。
志田材木店 高温乾燥機2基を更新
志田材木店(新潟県長岡市)は、老朽化した乾燥機2基を更新した。最近は米松平角KDなどの受注が増加。杉平角のKD化など、県産材活用にも取り組んでいる。
日本スポーツ振興センター 新国立競技場が竣工
日本スポーツ振興センターが整備してきた新国立競技場が、11月30日に竣工した。全体で2000立方メートルの木材を屋根、軒庇、情報の庭等に使用した。
信州F・POWERプロジェクト 発電施設の建設進む
征矢野建材(長野県松本市)が事業主体の信州F・POWERプロジェクトでは、木質バイオマス発電所の建設が順調に進んでいる。2020年8月上旬の試運転を目指しており、今月から徐々に丸太を集荷する計画だ。