ウエキハウス(新潟県柏崎市)は、羽柄材加工機を宮川工機のMPC―25Kに、合板加工機を同MPD―11にそれぞれ更新した。
住友林業 12月で海外住宅年間1万戸超見込む
住友林業(東京都)は、2019年12月期(海外連結子会社ベース)で北米・豪州の住宅販売が年間1万戸を超えそうとの見通しを明らかにした。
諸岡 業界初、電動式フォワーダ開発
農業・林業機械や建設機械の開発・製造を行う諸岡(茨城県龍ケ崎市)は、業界初の電動式フォワーダを開発した。
ウッドワンと庄原市 庄原材活用で協定締結
ウッドワン(広島市廿日市市)と広島県北の庄原市は18日、「庄原材」を活用するために互いを連携する協定を締結した。
フリーダムアーキテクツデザイン「ミエール」 デザイン住宅のVR動画を提供
フリーダムアーキテクツデザイン(東京都)は13日から、注文住宅の完成イメージをバーチャルリアリティー(VR)を使った動画で顧客に提供するサービス「ミエール」の提供を開始した。
出材減で値上がり 東北の国産材原木
東北の国産材原木が値上がりしている。台風19号の山林被害により原木出材が減少しており、今後も強含みで推移するとの見方が大勢だ。
WFP、組合との合意ならず
ウェスタンフォレストプロダクツ(カナダBC州バンクーバー)は18日、先週再開された労働組合との交渉が決裂したことを明らかにした。
ポラテック 一般流通材で大スパン・燃えしろ対応
ポラテック(埼玉県越谷市)は、グループ会社の住宅品質保証(同)の本社社屋をCLTを使った木造3階建てで建設中。一般流通材を組みあわせ、プレカットの加工機の加工範囲を生かして1チームで取り組んだ。
新栄合板工業 桧造林推進で大分県等と協定
新栄合板工業(東京都)と大分県森林再生機構は18日、大分県庁で「ヒノキ造林の推進に関する協定書」の調印式を行った。
結設計 杉太角FSUパネルでせん断耐力試験
結設計(東京都)はこのほど、ハウスプラス確認検査の横浜試験研究センター(横浜市)で、杉太角構造材を原材料としたFSU工法壁パネルのせん断耐力試験を行った。